今日は暑かったですね。でも朝晩はとてもすごしやすく気持ちの良い日でした。
夕方、6時頃また狼曉と今度は家族3人で遊びに出かけた。
家族で出かけると狼曉のテンションはマックス、嬉しくて嬉しくてどうしようもないらしい。3人の間をいったりきたり、でもやはり一番体当たりされるのがふぁんぐ、私やカメセンにはしないこともふぁんぐには遠慮なし、体ごとぶつかって本当に楽しそう。
立ち向かうふぁんぐななんとか飼い主の威厳を保ってはいるものの時々腰がふらついている。
ふざけまくっているふぁんぐと狼曉を無視して私とカメセンがフリスビーをはじめる。
ローリング三田さんからやる気のない狼曉を刺激するアドバイスとして狼曉を仲間はずれにしてフリスビーを楽しむという方法を提案された。
早速そのアドバイスを実行してみようというわけだ。
・・・・・つれました、つれました、でっかい犬が・・・・・!
ふぁんぐから離れて私とカメセンの間をいったりきたり、「僕もやる!」と間で飛び上がる。
「そら、狼曉!」と投げてやると、飛んでく事飛んでく事、見事にディスクをキャッチ!とそこまでは良かったのです。
ところがいつもはトコトコすぐに帰ってくる狼曉が帰ってこない。
ディスクを得意げにふりまわし、挙句の果て「これ、僕の」といわんばかりに座り込んで抱え込む。
ふぁんぐが取りに近づくと見せびらかしながら逃げる。
・・・おいおい、狼曉、あなたはいったい何を考えているの・・・・・
なだめすかして持ってこさせ、また今度は3人で狼曉を仲間はずれ。
ときどき「狼曉!」と声をかけ投げてやる。
同じ事の繰り返し・・・・・。
連続して投げてやっているとちゃんと持ってくる。でも、またいつものトコトコ走りに逆戻り。
どうしたもんでしょう?????