ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狼曉は雨が嫌い。

狼曉のトイレは家の中と外両方にある。
家の中は壁にもシートを貼り付けたごくごく一般的なトイレ。
外は物干し場とつながった結構広いスペースがあって、そのスペースは全部砂利が敷いてある。

狼曉はこのトイレの好きなところに放尿している。
朝起きて、散歩前、夜寝る前と外のトイレで用をすませる。
ところが雨となると外のトイレは使わない。ぎりぎりまで我慢して家の中のトイレでする。

「我慢するな」てのにするのです。何のために家の中にもトイレがあるのやら・・・基本的に外でするのが好きなんですよね。

勝手口を出るとそこは狼曉トイレ、勝手口の小さなひさしの下で鼻の頭にあめを感じながら考える。

「う~~~ん、外でするべきか中でするべきか、それが問題?!」

さっさと決めなさいと言いたいところだが狼曉にとってはこれが大問題らしい。ちなみに今朝のトイレは悩んだ末に家の中でした。

この雨嫌い、遊びとなると話が違うらしい。
先日買った8700円のレインコート着せると嫌がる。
「僕これ、嫌だ~!」と自分の袖口を引っ張っている(写真がないのは狼曉が否協力的で写真が取れない)癖に散歩の声を聞くと全てオールクリアー。車に飛び乗りいつもの騒ぎ・・・・・

公園につくともういつものペース、どんなに雨が降ろうが関係なし、ボールを追いかけ嬉々として走り回る。
「おいおい、さっきレインコート嫌がっていたの誰??」
「ひさしの下で悩んでいたのは誰??」
と言いたくなる私の気持ちご理解いただきたい。

レインコートを着た狼曉は実に面白い。

体のコートがレインコートに押さえられていつもよりも一回り小さく見える+その反対に襟からタテガミがあふれて頭が一回り大きく見える

=変な生き物

赤と紺のツートンカラー、このレインコートを着た変な生き物が雨に濡れて普通のレインコートを着た犬っぽくなるまで狼曉の遊びは続く。
でも、さすがにいつもの40分遊ばせるわけにもいかず、雨の日は半分。

頭、足、しっぽは勿論濡れてしまいますが、あれだけ大暴れしているにもかかわらずお腹への跳ね上がりも少なくおおむねこのレインコート正解のようです。
ただね、いつまでこの撥水が持つのかな。アイロンで戻るとはありますが、いまひとつと言ったところですね。
もう一枚はもうワンランク上の物を買ってみようと思っている。




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そら URL
おっ、早く新しいのを買いましょう。ご報告待ってます。

ちなみにラヴィは全部室内のため、再び使い捨てを使用し始めました。しかたありません。
2007/05/25(Fri)19:11:05 編集
男の子はねぇ。。。
まる子
うちも帰宅早々、コギヲに合羽着せてシッコに行ってきましたよ。
コギヲは家では出来ないので、雨の日も外に出さないとだめなのです。

だから、合羽もおとなしく着るし、雨の日は自分だけ外に出るから得意げ。

テスは喜んで外に出るけど、すぐに帰りたがります。

男の子はやっぱりシッコの仕方にこだわりがあるんでしょうねぇ。
2007/05/25(Fri)23:09:03 編集
無題
まだむべりー URL
両方できれば言う事ないのですけどね、やはり外の方が好きですね。
ただ、自分から家の中を選んでしますから、よしとしています。
それでも、ほんとこだわりますよね。
2007/05/25(Fri)23:58:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=