狼曉は雨が嫌い。
狼曉のトイレは家の中と外両方にある。
家の中は壁にもシートを貼り付けたごくごく一般的なトイレ。
外は物干し場とつながった結構広いスペースがあって、そのスペースは全部砂利が敷いてある。
狼曉はこのトイレの好きなところに放尿している。
朝起きて、散歩前、夜寝る前と外のトイレで用をすませる。
ところが雨となると外のトイレは使わない。ぎりぎりまで我慢して家の中のトイレでする。
「我慢するな」てのにするのです。何のために家の中にもトイレがあるのやら・・・基本的に外でするのが好きなんですよね。
勝手口を出るとそこは狼曉トイレ、勝手口の小さなひさしの下で鼻の頭にあめを感じながら考える。
「う~~~ん、外でするべきか中でするべきか、それが問題?!」
さっさと決めなさいと言いたいところだが狼曉にとってはこれが大問題らしい。ちなみに今朝のトイレは悩んだ末に家の中でした。
この雨嫌い、遊びとなると話が違うらしい。
先日買った8700円のレインコート着せると嫌がる。
「僕これ、嫌だ~!」と自分の袖口を引っ張っている(写真がないのは狼曉が否協力的で写真が取れない)癖に散歩の声を聞くと全てオールクリアー。車に飛び乗りいつもの騒ぎ・・・・・
公園につくともういつものペース、どんなに雨が降ろうが関係なし、ボールを追いかけ嬉々として走り回る。
「おいおい、さっきレインコート嫌がっていたの誰??」
「ひさしの下で悩んでいたのは誰??」
と言いたくなる私の気持ちご理解いただきたい。
レインコートを着た狼曉は実に面白い。
体のコートがレインコートに押さえられていつもよりも一回り小さく見える+その反対に襟からタテガミがあふれて頭が一回り大きく見える
=変な生き物
赤と紺のツートンカラー、このレインコートを着た変な生き物が雨に濡れて普通のレインコートを着た犬っぽくなるまで狼曉の遊びは続く。
でも、さすがにいつもの40分遊ばせるわけにもいかず、雨の日は半分。
頭、足、しっぽは勿論濡れてしまいますが、あれだけ大暴れしているにもかかわらずお腹への跳ね上がりも少なくおおむねこのレインコート正解のようです。
ただね、いつまでこの撥水が持つのかな。アイロンで戻るとはありますが、いまひとつと言ったところですね。
もう一枚はもうワンランク上の物を買ってみようと思っている。
PR