ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狼曉は本当にタフガイというにふさわしい。
心身ともにタフなのです。
今狼曉の運動時間は2時間半。まあ平均的な運動時間と言えるのかな。
でも、その1/3は走っているように思う。
フィールドで、庭で、それはもう楽しそうに走る。

以前はハイパースイッチを入れない限り結構大人しく家の中で過してくれたが、最近は寝てるのは散歩から帰って落ち着きと取り戻してからやく1時間から1時間半。それ以外は家の中をひたすらうろついている。
特に私が家事をしている時が最悪で以前のようにダンボールの箱を預けても大人しく破壊しているのはほんのわずかな時間。
まあ、私の気を引きたくて悪戯の限りをつくしてくれる。
適当にいなし、叱り、落ち着かせてはいるものの本当にタフの一言。

狼曉の両親はショードック、ショードックの生活は本当に大変、あちこちのショーに出て移動も多い。ショーに出たら出たで知らない人に触られ、何回もポーズを取る。長い待ち時間。そしてその独特の雰囲気。
そんな中で体調を崩さずにいられるのは勿論オーナーの心配りもあるが、そのタフな精神力にあると思う。

私がショードックの子を愛犬に望んだのはそんなタフな子犬が欲しいと思ったからでもある。
狼曉はそのショードックの気質を見事に受け継いでくれた。

私の今までの愛犬はみんな結構繊細な神経を持っていた。
自宅から私の実家への訪問は彼らにとってとても大変な小旅行だったようだ。

約往復4時間。みんな行きは元気に窓の外をみていても帰りはもうぐっすりと眠っていた。
いくら慣れた場所とはいえ、適当に昼寝はしていても自分の家でのように昼寝はできない、当然疲れて寝てしまうのだ。
帰宅後も夕食もとらず、散歩も行かずにぐっすりと寝る。
初代のレオなどは翌日は必ず下痢をした。

ところが狼曉は実家では殆ど昼寝はしない。
ひたすら私の両親に媚を売り、おやつをせしめ、撫でて撫でての催促。
帰りの車のなかでも回りの車、バイクを眺めて楽しみ、寝ない。
帰宅後も2時間程度爆睡はするもののその後復活!
しっかりと夕食を取り、散歩の催促までしてくれる。
勿論、おなかを壊すなんて論外、本当に精神的にタフな事を証明してくれる。
もっとも狼曉のおなかは強靭で我が家に来てからちょっと軟便になった事はあっても一度も下痢らしい下痢をしたことがないのだからこれもすごいこと。

食は細くても飛びっきり元気でタフ!
狼曉タンパワー、毎日爆裂中・・・・・!

元気が一番、何より嬉しいです。多少私がボロボロになってもこれはもういたしかたない事でしょう。





PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
リキシケポン
♪若さゆえ~~~~ではなくて、このパワ~~は、ずっと続くのでしょうか・・
大変そぉ~~~ (^◇^)
でも・・・・望んだ事ですからね!!しかたない!!
楽しみましょう!! (^o^)丿
2006/11/24(Fri)02:59:27 編集
無題
Dicko URL
ま~だむさん!おひさです。最近、あまりblogに時間が取れませんが、読んでますよ。

実は、私も少々うんざりです。今日は久しぶりにドッグランに行って来ましたが、それだけ運動したら、夜は適当でいいでしょ・・と思ってもダメ。夕方頃から私が動くたびに目がキラキラ。私が先にボロボロになりそうです。最近は、アキレス腱も牛の蹄も大丈夫!お腹壊しません。特に蹄を齧っているときは亭主が帰っても挨拶もしません。ひたすら齧ってますよ。

リキシケポンさん
望んだこととは少々、望んでないことは沢山!はあ(T_T) でも、全部ひっくるめてカワユイです。
2006/11/25(Sat)18:48:26 編集
無題
まだむべりー
はい、今日も大変でした。
でもDickoさんのおっしゃるとおり全部かわゆいのですよ~。

Dickoさん
いや~、2ヶ月前のDickoさんの苦労、わかります。
ほんと、彼らタフですよね。
狼曉は運動させないと問題行動のオンパレード。散歩なしで耐えてきたラヴィちゃんのほうがずっとおりこうさんですね。
2006/11/25(Sat)22:35:01 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=