ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドックランは面白い。なにがかと言うと飼い主が面白い。

犬を制御するのはそれなりに大変、大型には大型の大変さ、小型でも簡単という訳ではない。飼い主さんを見ているとそれぞれ独特の方法を工夫して自分の愛犬を制御している。

キャンディーの空き缶に小銭をいれ、ガシャ、ガシャと音をたてるガンマ君のママ、この音、ガンマ君はただただ恐ろしいらしい、すぐにママの手の内に入ってしまう。
いつもポケットにこの缶が入っているので、財布を忘れたときに便利だそうだ。

ホイッスルをならす人もいる。

独創的なところでウィペットのヤマト君、コテツ君のママ。
いつも布団たたきをもっている。
この布団たたきでそこらへんを叩き大きな音をたてる。
この二匹、結構やんちゃ坊主、ビシッ、バシッ騒ぎを起こすたびに「こら~」の雄たけび(失礼)とともに布団たたきの音がする。

もちろん、二匹を叩いたりはしない。
ママ曰く、「この連中はとにかく逃げ足が速くってとても私にはつかまらない。あっと言う間に逃げていってしまうから逃げる前になんとかしなくっちゃいけないのよ」・・・・・でも連中の足をみていると成る程うなずける話である。

きのうのはブルーの布団たたき、半分割れていた・・・・。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=