ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テスちゃんが模擬テスト・・・・・
頑張ってるな。
という我が家の大魔王の調子はといいますと、これが山あり谷ありの状態。

狼曉にとって訓練は遊び、もちろん私はそれで満足なんですが、訓練競技会にはでなくてもCD3くらいまではなんとか欲しいななんて思ってます。

いろいろ覚えてくれました。
狼曉が乗っているときは見事、ピシっと動いてくれてかっこいい。
トレーナーさんにも誉めていただける。

ところが、余裕があるのか、ないのか、飽きてくると遊びだす。
この遊びというのが、

フセをして待たせると目の前にある草を齧る。

座れで待たせると周りをキョロキョロ、ちゃんと座っていて動きはしないが私なんて見ていない。「待ってりゃ母さん戻ってくるんだ」くらいのようだ。

挙句の果て脚即歩行(綱無)をしていて余所見をする。
これがちゃんと脚側をしながらだから呆れてしまう。
余所見をしていてもチロチロと私を見ていて、私が止まればちゃんと座る。

脚側で座らせてトレーナーさんと話を始めると私のジャケットの袖口をチマチマ齧りだす・・・・・

「狼曉ちゃんはなんかしてないと気がすまないのね」トレーナーさんも呆れて笑い出すしまつ。

みんなオーナーさんをみて、「僕ちゃんとできてる?」と集中している。
狼曉は聞いていないようで聞いていて、参加していないようで参加している。緊張することもなくまったくのマイペース。

思い起こせばこの風景どこかで見たことあるのです。

・・・・・ふぁんぐの小学校1年生、初めての授業参観でした・・・・・

先生の今日一番確信にせまる質問にみんなが緊張してわれ先に手を挙げる。がなかなか正解がでない。
教科書で悪戯をしながら立ちもせず顔すらあげずにボソッと正解を出したふぁんぐ。

正解をだしたふぁんぐに向けられた参観者の賞賛の声もその行動に対する笑いもまったく気にかけることなく本人は教科書で悪戯を続けていました。

犬は飼い主に似るといいますが、ふぁんぐと狼曉、そっくりです。
・・・そういえば、ご近所ではふぁんぐと狼曉の顔が最近似てきたとの評判です。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まる子
あはははは!
狼暁君、かわいー!

ベルジアンって頭がいいからすぐに手を抜くすべを考えちゃうんですよね。
これやっておけばいいんでしょ?みたいに。
わかりきったこと、できることをやれって言われると面倒になっちゃうっていうか。
むらっ気をいかになくしていくか、未だに悪戦苦闘です。
まして、狼暁君みたいに小さいうちは何でも楽しく見えて大変だろうな♪
2006/12/08(Fri)17:26:58 編集
無題
まだむべりー
トレーナーさんは「まだオコチャマだから」とおっしゃって下さいます。確かになんにでも興味津々で半分は当たっていると思うのですが、私はまる子さんのおっしゃるのがより当たっていると思います。
どうしたもんでしょうね。超カワイイんだけどね・・・・・。
2006/12/08(Fri)20:48:00 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=