「行きたくない、俺は忙しいんだ、行きたくない!」と散々出かける寸前までわめき散らしてしたカメセンが無事に行きたくない出張から帰ってきました。
え?何処へ行ったか? はい、アメリカデトロイトです。
で、本当にとんぼ返りで帰ってきましたよ。
先週の木曜に出発して月曜に戻ってきました。
まぁ、遊びで行ったのではないですから当たり前って言えば当たり前なのですが、せめて一日のんびり過してもばちはあたらないと思うのですよ。
それが本当に一日も遊ばずに帰ってきました。
「君らに土産はない!」
と鼻の穴を膨らませ両手にもっているのはお土産の山・・・・・
「これは事務所の連中にだ!」
「ふむふむ、やたらもったいぶって・・・なんか裏にあるな」と古女房の勘がピピンっと来た。
で、でてきたのが狼曉へのお土産の山。(これはふぁんぐがあとで公表するとおもいます。)
ニクイね、ふぁんぐが一番喜ぶものを買って来たって訳ですよ。
その中に今話題のナイラボーンが入っていたのです。
カメセン本人は何なのかまったく理解しておらず、適当に買ってきただけなのですが、今向こうでも流行っているのでしょうかね。
早速あげてみたところ、狼曉の場合ひずめのほうが食いつきは良いですね。
2種類あったのですが、そのうちの1つはあっと言う間にばらばらになりました。
もう1つはまだ形がしっかり残っていますが、時間の問題でしょう。
たぶん、もっといろいろな種類があって硬さがそれぞれ違うのだと思います。でなければこんなに早くなくなってしまう事ないと思うのですけどね。
やはり私はもう古い人間なんですね、プラスチックを食べている様を見ているのはあまり良い気分とはいえませんでした。
買って来たほんにんも「おい、もう取り上げろよ・・・」と心配顔。
狼曉はひずめでいいです。まだたくさんありますもん・・・!?
PR