ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我侭息子は狼曉の為にあるようなこの言葉。
狼曉には充分運動をさせているつもりなのだが、本犬曰くまだたりないのだそうだ。

しかし、徒歩3キロプラスボール投げ運動の散歩の後、家に入る前に狂ったように庭を駆け回る狼曉をみていると私の方はげんなりしてくる。

狼曉はこの散歩を朝晩2回プラス20分の散歩を2回。計4回も散歩をしている。私とふぁんぐ、二人だから出来ること。

これだけ運動させていても、家の中ではいつも運動会、物干し場でも一人で運動会、夜中に庭でサッカー大会。一体どこからこのエネルギーは沸いてくるのだろうと感心する。

カメセン曰く、「狼曉は走りながら充電してるんだよ、ハイブリットカーと同じだな。うん、ハイブリッド狼曉いいね。」とひとり悦にいっている。

この運動がたりないとどうなるか、私はここ数日思い知った。
ふぁんぐが修学旅行でいない。とても私一人ではこのお付き合いはできない。
エネルギーがありあまってる狼曉、飛びつき、私やカメセンに向ってガウガウ文句を言う、治まっていた服のひっぱりまでやりだす。
私が叱っても治まらない。結局つるし上げの刑にされてやっと参った。

昨日今日と時間がとれたので狼曉はしっかり運動している。結果、家の中ではすこぶるいい子だ。
運動量の多い子はやはりそれを発散させてあげなければいけないとつくづく思った。

で、思い当たったのがラヴィちゃん、足の事で散歩が思うようにできない。やはり、相当我慢しているのだなと。えらいな、と。

明日はふぁんぐが帰ってきます。私もやっと一息つけます。あ~~疲れた。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
すごいなぁ~~
リキシケポン
その散歩の量!!私はついていけません・・・
うちは、20~30分の散歩を朝晩!!距離に関係ないので
途中で、誰かと会って話し込めば・・・そこから帰宅!!なんて事も (^◇^)

ハイブリット狼暁くんは、充電満タンで大人しくなるんですね (゜-゜)
2006/10/18(Wed)10:00:48 編集
ハイブリッド狼曉
Dicko URL
ん~。そんなに散歩行ってるんですか?気分的には、1日の中心は狼曉のためにある感じでしょうか?私ならうんざりだな。

私もラヴィはかなり我慢していると思っています。最近は片道300mほどの所にある公園に行って、少し訓練、しばらくボーっとするか、車で湖岸の公園に行って、100mほど歩いて訓練、ボーっとしています。これが、大体1日2回です。時間的には1回あたり1~2時間。

散歩に行けるようになったせいか、(これでもないよりましでしょ)少しおとなしくなったように思います。いろいろありますが、結構良い子だと思っています。

でもね。まあ、こう言っちゃ何ですが、狼曉のガウガウ服のひっぱりに、安心した私でございます。m(__)m
2006/10/18(Wed)12:50:29 編集
無題
まだむべりー
リキシケポンさん
バーニは散歩の量に文句はいわない。そのてん大人しいですよね。でも、あの愛嬌はたまんなく可愛い。ターブの運動量はやはり体型からくるのでしょうね。

Dickoさん
狼曉中心って事はないですよ。まあ、家族の一員ですからそれなりに手はかけますが、私の運動もかねてますから。私にとって散歩は長年続けてきた習慣ですし、散歩をしていると体の調子がいいのですよ。

2006/10/18(Wed)15:31:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=