ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事日常の習慣というものに対しては狼曉はかなり賢い。
例えば・・・・・
・お母さんはお化粧をすると僕を散歩に連れて行く。
・僕の散歩から帰ってきてお母さんが着替えると僕は留守番。
・トイレに入っても水の流れる音がすると出てきて手を洗う。
・僕は寝る前には必ず外でオシッコをさせられる。
・どんなに騒いでも制服をきているふぁんぐは僕を連れて行ってくれない。
・ブォー、ブォーと普通の車と違う音が聞こえたらカメセンが帰ってくる。
・朝一番にフードが出てくる日は僕はおでかけ。

という訳で朝一番のフードで狼曉はすでにテンションが上がり気味。
出かける時間まで急いで家事をこなす私にいつも以上のストーカーぶりを発揮して早くでかけようと催促する。
狼曉たん今日は週一デートの日、エスポワール出身の美女犬2頭を独り占めして遊べる日。
「グフフフフ」と笑っているかどうかは解らないが、いつも会った瞬間からフルテンション、楽しそうに遊びだす。

私としても遊び相手の性格も生活環境もわかっている上に飼い主同士が同じポリシーをもって育てている事がなによりも安心。
追いつ追われつじゃれあったりしてそれは楽しそう。

一遊びしたあと少し離れてお互いに訓練するのも良い事の一つ。
遊び相手がすぐ側にいる、行って遊びたいという誘惑と戦いながらの練習。アンジェラちゃんに比べて狼曉はまだまだだが、お互いに良い刺激になっている。

残念ながら今日はあんずちゃんが来られなかったけど、狼曉とアンジェラちゃん、お互いの涎と泥でまっくろ。その体を擦り付けてこられるから私達飼い主も泥だらけ。
いい年をしたおばさん二人が風に吹かれて髪はぼさぼさのうえ泥だらけ、犬達がいなかったら頭がおかしいのでは?と疑われそうだ。

今更お嫁に行くでなし、かっこはどうでも良いのです。私達も犬達も楽しいのだもの(笑)。(tomamuさんはかっこ気にしなければだめよ、まだお嫁に行ってないから)

また今日はネットでお知り合いになってタービュレンに興味をもたれた方が御家族で狼曉とアンジェラちゃんに会いにいらしてありのままの2頭を温かい目で見てくださった。
新しいお友達が増える事を胸わくわくで楽しみにしている。



狼曉のガールフレンドのアンジェラちゃん、神威君の妹さんです。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
残念(>_<)
まだむべりーさん昨日はホントすみませんでした。あんずも狼曉君とアンジェラちゃんに会いたかっただろうに・・・
次回こそは一緒に遊びましょう。
2007/01/17(Wed)22:58:58 編集
無題
まだむべりー URL
ほんとに残念でしたね。
お父様の具合大丈夫でしたか?
次回の事につきましてはまた、メールしますね。
2007/01/18(Thu)11:01:22 編集
こんにちわ
神威パパ URL
 神威のブログへの書き込みありがとうございます。

このブログを読んでいてまだむベリーさんが狼暁君のことをよく観察なさっているもんだと改めて感心します。わが身を振り返り神威のことをもっと注意深く見てみようと思います。

しかし、なんと埼玉の遠いことか
近くであれば神威を車に乗っけて遊びに行くのに本当に残念です。
2007/01/18(Thu)15:22:26 編集
無題
まだむべりー URL
ほんとにね、神威パパさん。
私も神威君にあいたいです。神威君のレポートを読ませていただいて思ったのですが、神威君とアンジェラちゃん、性格も似ているように思います。アンジェラちゃんは本当にしっかりしているのですが、知らない人、知らない犬に対してはちょっと引いてしまいます。一緒に遊ばせてあげたいですね。
九州は遠い・・・・・。
2007/01/18(Thu)22:12:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[126] [125] [124] [122] [121] [119] [118] [116] [115] [114] [113]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=