ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの狼曉たん、お仕事熱心。暇な時には特に熱心。
窓に近づいてじ~と外を見て、車や自転車、人が通ると俄然ハッスル!「ウ~~~ワンワン!」
遠ざかると「フッ!」と鼻息荒く「お母さん、追っ払ったよ」と自慢気に私の顔を見る。「そう、人が通ったの」なだめてやると満足そう。

狼曉がすごいなと感じるのが、熟睡している時以外遊びに夢中な時でも本人が不審と感じた音が聞こえると突如としてマジになる。おもちゃを放して原因を探るべく家の中を探検に行く、目も真剣。
先日もふぁんぐと楽しそうに遊んでいたので、狼曉に気がつかれないように静かに2階へ上がった(気がつかれると煩い)。そこで私の立てた物音に対してもお見事な反応をしめした。ただのワンワンではない「ガルルルルー」のトッピングつき。まさに頼りがいのある番犬。

ただね~。犬種が犬種だから、この子がマジで飛び掛る事を考えるとちょっとツーと汗が流れる。どの程度この番犬資質を伸ばしてあげたものか抑えたものか、思案にくれるところです。

ごらんの通りの甘えん坊
PR
「お母さん、これで あそぼ・・・」
「おい、ふぁんぐ、これで あそべ!」
このくらい私とふぁんぐでは狼曉の態度が違う。
遊び方もかなり違う。私は極力狼曉のハイパースイッチが入らないように静かに遊ぶ。一方ふぁんぐ、ついつい自分も楽しく遊んでしまう結果、狼曉のスイッチが入ってしまう。

昼間の狼曉はけっこう大人しい。でも家族が揃う夜は昼蓄えていたエネルギーを一気に放出、僕の出番とばかりに浮かれ騒ぐ。2時間寝て1時間うろつく、今までそんなインターバルで生活していた狼曉ですが、最近タフなんです。夜は最低3時間はエンジンかかりっぱなし、いつハイパースイッチが入ってもおかしくない。私はそんな狼曉の入りかけたスイッチを切るのに忙しい。

昨夜、その私の努力をフイにして楽しんでいた人が一人・・・・・
一杯入ってご機嫌のカメセン、せっかく沈静しかかった狼曉の鼻先におもちゃをころがし「狼曉~」とへんな流し目を送る。
これに飛びつかなかったら狼曉ではない、よその犬。勉強から逃走したいふぁんぐまで、このカメセンの誘いの針に飛びついたからたまらない。狼曉のハイパーエンジンフル回転、お目目ギンギン、耳の先から、シッポの先端からまでエネルギーがあふれ出る。一昨日のコースを2周回ったところでふぁんぐにすくい上げられその四足空を蹴る。・・・・

走り回るのは一向にかまわないのですよ。
でもね、所詮家の中、フローリングは硬いし、急停止、急旋回は関節に負担をかける、障害物も多い。狼曉に良い事ひとつもない。
狼曉はありがたい事に滅多に転ばない。4つ足爪を立ててしっかりと踏ん張る。
・・・・・(最近これが多いわね)フローリングは傷だらけ・・・・・

走るのはこういうところにしようね。



なんかこのタイトル前にもあったな・・・・・

真夏のお弁当は難しい・・・・・。
と思うでしょ。

今はそうでもないのよ。だってふぁんぐの学校冷房ビンビン、あの子冷えすぎるからって制服半そで着ないのですよ。おまけにその下にTシャツ着てんの。信じられないけど、ほんとの話。どうなってんのよね。
エコライフはどうなった?
最近の高校は子供を甘やかしてる。
その空調費はどっから出てるのよ?

あ、ごめん、お弁当の話よね。
それに今お弁当バックも保冷式の良いものあるし、保冷材も売ってるしで昔の真夏のお弁当に比べて格段の差。中身をそれ程気にせずに入れることができる。

それでも基本的ルールは絶対。全て朝、火をしっかりと通す事。
朝6時とはいえキッチンは暑い!
額からだらだらと汗が流れてくる。
効率よく手順は整えてあるからレンジの火の口、下のグリルまで合計4つフル稼働。オーブントースターまでついてるから暑いの当たり前だよね。
足元にはなにか降ってこないかと狼曉がウロチョロ、余計暑苦しく感じる。
「ちょっと、狼曉、あなた暑いところ嫌いじゃなかったっけ?」と独り言。

カメセンが「冷凍食品使えば良いじゃん、チーンで終わりだ」。
とすかさずどこからかカメセンにパンチが飛んでくる。
「余計なこと言うな!」とパンチの主。

高校生を甘やかしているのはどうやら学校だけではないらしい。
行って来ました。ゆりはなドックラン。
はい、家から結構近いのです。ちょっと道路は混みあっていましたが20分で到着することが出来ました。
目的はドックランで行われているグループ訓練の見学。

この狭山、所沢近辺はまだまだ林があちこちに残っていまして、その間に結構な数の訓練所が散在しています。ラッキーな事により取り見取り。私と狼曉にあった気楽に楽しめそうな所に観点を置きまして数ある訓練所から選んでみました。

天気は快晴、当たり前ですが夏ですね。
ウッドチップが関節に優しく感じ、落葉樹が生い茂って素敵です。まわりが林という事もあってとても過しやすく感じます。
ここは関東ベルジのオフ会が開かれる場所ですから、皆様ご存知の方が多いとおもいます。

ドックランの一角で訓練を見学。平日なのにもかかわらず結構な数のワンたちが遊びにきていました。遊び方はそれぞれ、飼い主さん同士も気楽なおしゃべりを楽しんでいるようです。
いくら腕白とはいえ狼曉は4ヶ月のおチビ、たいした騒ぎを起こす事なく
今日のところは合格点。しかし「ぜんぜんびくつかないのね。将来大物ね」のお言葉に一瞬より涼やかな風を感じることができました。
「大物ね、大物・・・」まあ誉め言葉と受け取っておきましょう。

訓練も楽しく出来そうだし、なんと言ってもドックランが気に入りました。続くか続かないかは別にして、まず、ドックランの会員登録を済まして本日は帰ってまいりました。

登録している最中に係りのお姉さんが書類をとりに事務所に入ったのですよ。その一瞬の隙にお姉さんのスニーカーの中におしっこしたふとどきなやからがおりまして、その場がワーともりあがり、みなさん爆笑。
ワンコにマーキングされる程係りのお姉さんが好かれているという結論に達し、犯人はお咎めなし。もっとも、誰が犯人かなんて、分からないのですけどね。

さすがドックラン、狼曉君疲れて寝っぱなし。平和です。
ふぁんぐ=「おまえ、やるか~~!」
狼曉=「ンワン、ワン」
ふぁんぐ=「今、まいったしたばかりだろ、懲りないヤツだな」
ふぁんぐ=「やっちゃいけないって言ってんだよ!」
狼曉=バタバタと走りまわる
ふぁんぐ=「ほんとに、もう~~~!おまえ、僕の事おちょくってんだろ!」
狼曉=またふぁんぐの短パンに噛み付く(服だけをねらいます)
ふぁんぐ=「いけない!ってば、まだやんの!」
狼曉=短パンを咥えて離さない
ふぁんぐ=「ウンガー!」
狼曉=ふぁんぐの唸り一発に自分の領土に逃げ去る

・・・戦闘終了、勝利者ふぁんぐ・・・

これ、昨夜の我が家のリビングの叫び声。人間どうしなのかはたまた犬どうし、それとも狼と犬?音だけ聞いていたら人対犬とは思えない。
カメセンと黙って眺めていて顔を見合す。なんとも、お互いに言葉がない。

私に対しては結構大人しく従うのだけど、どうもふぁんぐ相手だと遊びモード、臨戦態勢になってしまうらしい。ふぁんぐのほうが上としっかり認めているくせに、つい楽しく逆らってみたくなるらしい。

狼曉はいい子です。
狼曉の名誉にかけてここははっきりと言っておかないとかわいそう。
夜鳴きは我が家に来た晩から一度もした事がありません。家具には一切傷をつけていません。サンダルは昨日まで齧ったことはありません(今日、はじめてかじりました)。トイレも完璧です、トイレコマンドは70パーセントできます(暑いと言うことを聞きません)。神経質なところもまったくなく、散歩も落ちついていて度胸も満点。人ごみでも落ち着いていられますし(豚レバーに気をとられました)、車も一人で乗り降りできるようになりました。

同時に極悪ブラザーズの素質満点という事です。

悩みに悩んだ末ですが、訓練学校を覗いてみようと思っています。我が家でできないとは思わないのですが、狼曉との生活をもっと楽しい物にするために頑張ってみようかな、というわけです。
その結果はまた報告したいと思っています。こうご期待。

毎晩こんな感じです。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=