行って来ました。ゆりはなドックラン。
はい、家から結構近いのです。ちょっと道路は混みあっていましたが20分で到着することが出来ました。
目的はドックランで行われているグループ訓練の見学。
この狭山、所沢近辺はまだまだ林があちこちに残っていまして、その間に結構な数の訓練所が散在しています。ラッキーな事により取り見取り。私と狼曉にあった気楽に楽しめそうな所に観点を置きまして数ある訓練所から選んでみました。
天気は快晴、当たり前ですが夏ですね。
ウッドチップが関節に優しく感じ、落葉樹が生い茂って素敵です。まわりが林という事もあってとても過しやすく感じます。
ここは関東ベルジのオフ会が開かれる場所ですから、皆様ご存知の方が多いとおもいます。
ドックランの一角で訓練を見学。平日なのにもかかわらず結構な数のワンたちが遊びにきていました。遊び方はそれぞれ、飼い主さん同士も気楽なおしゃべりを楽しんでいるようです。
いくら腕白とはいえ狼曉は4ヶ月のおチビ、たいした騒ぎを起こす事なく
今日のところは合格点。しかし「ぜんぜんびくつかないのね。将来大物ね」のお言葉に一瞬より涼やかな風を感じることができました。
「大物ね、大物・・・」まあ誉め言葉と受け取っておきましょう。
訓練も楽しく出来そうだし、なんと言ってもドックランが気に入りました。続くか続かないかは別にして、まず、ドックランの会員登録を済まして本日は帰ってまいりました。
登録している最中に係りのお姉さんが書類をとりに事務所に入ったのですよ。その一瞬の隙にお姉さんのスニーカーの中におしっこしたふとどきなやからがおりまして、その場がワーともりあがり、みなさん爆笑。
ワンコにマーキングされる程係りのお姉さんが好かれているという結論に達し、犯人はお咎めなし。もっとも、誰が犯人かなんて、分からないのですけどね。
さすがドックラン、狼曉君疲れて寝っぱなし。平和です。
PR