最近の狼曉の行動パターンは、
6時半ケージからでてくる(狼曉は2階のふぁんぐの部屋にケージを持っていて、そこで寝ています。)
庭のトイレでシーをしてからふぁんぐと一緒に朝の散歩。(まだチビなので長い散歩はさせてもらえません。)
7時に帰宅して外のトイレでウ○チ。(このコマンドは10割)
なんだかんだで7時半朝食。
ここまでは本当にいい子にできるのですが、ここからが・・・・なの。
物足りない散歩でエネルギーが残っているところに食事がはいると狼曉のハイパーエンジンがフルスロットルで回転を始めます。
それぞれが忙しい朝の時間、誰もまともにかまってくれないのを知っている狼曉は一人遊びを始めるのですが、この遊びが半端じゃないのです。
突如として家の中を走り回る。ひたすら走る。
狼曉がカメセン、ふぁんぐをよけるのではなく、逆に二人が狼曉の動きを避けて通る。そのくらい走りに夢中になっています。
この走りはふぁんぐが登校とともに終わり、その後は私の家事が一段落するまで私のストーカー。
我が家では動物達の世話はすべてふぁんぐの仕事。5羽の鳥達の世話は勿論の事狼曉の世話もふぁんぐの仕事。だから狼曉の食事が7時半になるのですが、食後にこれだけ暴れてしまっては体に良いわけがない。
かと言って、食事の時間を遅くしたらどうなるか、何のことは無いスイッチが入る時間が遅くなるだけなのです。
どうして食事を取ると一騒ぎしなければ治まらないかちょっと理解に苦しむ。普通お腹が一杯になると眠くなると思うのですけどね。
食後の運動はご法度、みんななるべく狼曉を刺激しないようにそっとしているつもりなのですが、勝手に一人で騒いでいるのですよ。クレートに入れてしまおうかとも思うのですが・・・・
これからだんだん散歩を増やしていく予定ですからまだ何とも言えませんが、みなさんのチビッコはいかがですか?

○の中をごらんください、ここだけ白いのです。ふぁんぐはこれを天使の羽ともうします。そしてしっぽ。これは黒くって悪魔のシッポを思わせるそうです。
天使の羽と悪魔のしっぽを持つ犬・・・天使と悪魔、まさしく狼曉です。
PR