ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の狼曉の行動パターンは、
6時半ケージからでてくる(狼曉は2階のふぁんぐの部屋にケージを持っていて、そこで寝ています。)
庭のトイレでシーをしてからふぁんぐと一緒に朝の散歩。(まだチビなので長い散歩はさせてもらえません。)
7時に帰宅して外のトイレでウ○チ。(このコマンドは10割)
なんだかんだで7時半朝食。
ここまでは本当にいい子にできるのですが、ここからが・・・・なの。
物足りない散歩でエネルギーが残っているところに食事がはいると狼曉のハイパーエンジンがフルスロットルで回転を始めます。

それぞれが忙しい朝の時間、誰もまともにかまってくれないのを知っている狼曉は一人遊びを始めるのですが、この遊びが半端じゃないのです。
突如として家の中を走り回る。ひたすら走る。
狼曉がカメセン、ふぁんぐをよけるのではなく、逆に二人が狼曉の動きを避けて通る。そのくらい走りに夢中になっています。
この走りはふぁんぐが登校とともに終わり、その後は私の家事が一段落するまで私のストーカー。

我が家では動物達の世話はすべてふぁんぐの仕事。5羽の鳥達の世話は勿論の事狼曉の世話もふぁんぐの仕事。だから狼曉の食事が7時半になるのですが、食後にこれだけ暴れてしまっては体に良いわけがない。

かと言って、食事の時間を遅くしたらどうなるか、何のことは無いスイッチが入る時間が遅くなるだけなのです。

どうして食事を取ると一騒ぎしなければ治まらないかちょっと理解に苦しむ。普通お腹が一杯になると眠くなると思うのですけどね。
食後の運動はご法度、みんななるべく狼曉を刺激しないようにそっとしているつもりなのですが、勝手に一人で騒いでいるのですよ。クレートに入れてしまおうかとも思うのですが・・・・

これからだんだん散歩を増やしていく予定ですからまだ何とも言えませんが、みなさんのチビッコはいかがですか?



○の中をごらんください、ここだけ白いのです。ふぁんぐはこれを天使の羽ともうします。そしてしっぽ。これは黒くって悪魔のシッポを思わせるそうです。
天使の羽と悪魔のしっぽを持つ犬・・・天使と悪魔、まさしく狼曉です。
PR
今日は狼曉くん、4週間ぶりのロングドライブ、さあ、結果はいかがでしょうか?

私はドライブの時子犬をクレートに入れません。
大きくなってドライブにも完全に慣れてからは時々入っていただきますが、子犬の時はいつも座席においておきます。
慣れない揺れや音は犬にとってどれも大きなストレスになると思うのです。
それに、これはまったく私の我がままなのですが、長いドライブ中顔をよく見ることもできないし、撫でてあげることもできないのはつまらない。いけない飼い主だとは思います。犬の安全を考えたらクレートが常識ですものね。
もちろん、座席はワンコ用に工夫して居心地の良いようにしてあります。私一人で出かけるときにはハーネスタイプのシートベルトをつけますが、基本的にロングドライブはしません。せいぜい30分。

酔っ払いの狼曉も外出は楽しい、おかあさんと一緒に居られる。
車の中は揺れるし外はなんだか騒々しいけどどうやらこの中に居る限り安全だ。という結論に達したようです。

ドアを開ければ自分から飛び乗るようになりましたし、勿論目的地につけば自分から下りてきます。
前回は朝食を抜いて1時間半のドライブ、なんとか切り抜けました。そして今回は朝食を取って1時間半後に1時間半のドライブ。
車内はビンビンに冷やして狼曉モード。以前とは見違えるほど余裕を見せてくれました。
まず、外の景色をたのしんでいます。車を目で追いかけたり、自転車に吠えついてみたり、隣の車のドライバーに愛想を振りまくことさえありました。
それに飽きるとふぁんぐに寄り添って昼寝。完璧です。
私の実家で騒ぎすぎていつもより昼寝の時間が短いことから帰りは最後ほんの少し戻しましたがそれも車内の温度を下げることできりぬけました。
ありがたいことに狼曉の車酔い、80パーセント克服できたようです。
でも、こんな乗り方多頭飼いのみなさんは難しいですよね。

こんにゃろー!まて~~~!
ウーワンワン

いいかげんにして欲しい。この二人、もうすっかりこのパターンを楽しんでいるのですよ。
ふぁんぐにそうやって遊んで欲しくてわざとふぁんぐを挑発するのです。
まぁ、足取りの軽やかな事。そしてこれだけ物が置いてあるのにその間を縫うようにまったくぶつからずに走るから大したもの。

私は聞こえないふりを決め込んでパソコンの画面に集中してる振り。振りをしていたら、なんだか本当に調子がでてきて集中し始めたとたん。上から狼曉が私の膝に降ってきた。いったいどうしたの?

私はいつもダイニングテーブルでパソコンをうつ。
テーブルはまあ一般的な高さだし、椅子には両側手すりがついている。
その手すりを乗り越えパソコンのキーボードを叩く私の腕の中にダイレクトに飛び込んできた。その高さゆうに70センチはありました。あーびっくり。

私の腕に治まったとたん、またふぁんぐにむかって威勢よく、
ウーワンワン!虎の威を借るなんとやら。
「なんだ、あなた、ふぁんぐにまけて逃げてきたのね。それ、第2ラウンド」と腕の中から放り出す。

気をとりなおしたかまた果敢にふぁんぐにかかって行く狼曉、がかなう訳ない。
敵は歩けもしないうちから大型ワンコと渡り合ってきたつわもの。
またしても彼は私の腕の中に逃げ込んでくる。

「情けないヤツだな。ほら、おいで」と手を出すふぁんぐに素直にしたがう狼曉。

我が家は実に平和(?)であります。

ブログでもお話しましたが、狼曉はオシッコシーツにいままではいろいろなものを隠してきました。
いろいろな所に隠すのですが、最後はやはりオシッコシーツになってしまっていたのですよね。
ここ3~4日の事なのですがその狼曉の宝物隠し場所に変化がありました。私を宝物隠し場所にするのです。

最初は昼ねをしていたら私の足の下にアキレスを隠しました。「またこんな所に、」と思いましたがいつもの場所に比べたらなんと平和な事と思い放っておきました。

次は椅子に座って仕事をしていましたらデンタルコットンを運んできましたので「後でね」と頭を撫でてやったところ私と椅子の間にデンタルコットンを突っ込んで満足そうに戻っていきました。

なんとなく理解してきたもののまだ半信半疑の私、今度はガム。ネトネトヌベヌベになった気色悪い物をまた私のお尻と椅子の間につっこんでその上にタオルを突っ込んで隠すという念の入れよう。2~3分すると戻ってきてまたガムを引っ張り出す。またしまう。
せっかく一人で大人しくしているのだからと私も黙っていますが、
・・・きったな~い!でもかわいい。

おかげで長時間同じ場所に座っていますと私のまわりは狼曉の宝物だらけ。私のジーパン涎だらけの物を押し付けられてベトベト。臭いが移ってくっさ~い。とても着替えずに外出できる状態ではありません。
狼曉の甘ったれが誰に似たか?
はい、ブリスママです。パパも結構なものだけど、ブリスほどじゃないと思う。
お膝大好きブリスちゃんはお気に召したお客様だとさっさとお膝に乗ってくる。そして他の子達に宣言する。
「この人のお膝、私が取ったからね。」

その後ブリスちゃん宣言通りずーと人の膝に居座る。
こっちが暑くなってしまって「ねぇ、ブリスちゃん、暑くない?」
もちろんブリスも暑いのです、ハァハァ言ってますもん。
それでもお膝から降りない。根性で頑張る。
なにせ、ブリスがどこうものなら次は私と膝を狙っているワンコがたくさんいるのです。エスポワールのワン達は皆友好的。

狼曉を膝に乗せているとその時のブリスママの事を思い出す。
暑くても降りない。暑くて降りても直ぐにまた乗ってくる。
もっとも狼曉の場合独占ですからね。ココに乗るのは当然とむしろ威張った顔して乗ってくる。それも私とふぁんぐ、ときどきカメセンと二つ半も持ってるのだから幸せなヤツ。
ガムを噛むのも膝の上が好き。膝の上で私に撫でてもらいながらガムを齧るのが今の狼曉の至福の時のようだ。
一人で持って齧るのに疲れると私に「おかあさん持ってて」とガムを突き出す。人にガムを持たせて自分は齧るのに専念。なんとまあ、横着なやつ。
狼曉君あなたにいつかガムを固定する万力を買ってあげようね。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=