今年の夏の締めくくり、軽井沢に遊びに行ってきました。
前日の荷物を準備している段階から何かをさっしてテンションの高い狼曉、鼻の穴を膨らまして仕度をしている私の後をついてまわる。
朝、7時30分出発、車の中では相変わらずのソニックビームを連発してやる気充分、エネルギーを体中から発散させていた。
軽井沢といえども夏は夏、この日も日陰は涼しいものの日向は日差しが強く温度差を激しく感じた。アスファルトも結構熱かった。
みんなのお付き合いで一回り軽井沢銀座、旧軽銀座を歩くには歩いたが、私と狼曉は日陰で涼んでいたほうが多かった。
テラス席を設けているお店は犬OKのお店が多く、中には店の中まで入れてくれるお店も少なくない。その辺が嬉しい軽井沢、今回もお蕎麦、フランス料理、ドイツ料理を狼曉とともに楽しむことができた。
狼曉は一声も吠えることなく、道路にマーキングをする事もなく、勿論他の犬とのトラブルもなく、時折狼曉に近づいてくる犬に興奮してリードを引っ張る他は申し分なしの合格点、まずは一安心。
で、狼曉と座っていてかけらた言葉がいろいろと面白い。
「うわー、大きな犬・・・・かわいい~~~~!」
というのが大半、ありがたい事に狼曉は少しも怖くは見えないらしい。
「カッコイイー」
と言うのがその次
子供の表現が面白い。
「ねぇ、あのワンちゃん狼さんなの?」
「げぇー、怖い~~~~かな?」
初めて言われた
「ライオンだ~~~~!」
・・・どこが????と聞きたくなったな。
で、一番面白く、一番ふぁんぐを憤慨させたのが
「見てみろよ、ライオンのできそこないだ!(笑)」
確かに狼曉のタテガミはまだ中途半端、でもライオンには見えないと思うのだけどね。
私はそれを聞いて思わず吹き出してしまったが、ふぁんぐはオカンムリ。
「出来損ないってどういう意味よ!」
とひとりぶつぶつ文句を言っていた。
犬種と言う事では相変わらずで
・雑種
・シェパードの雑種
・コリーとシェパードの雑種
・狼犬
一日目は結局最後までハイテンション、しかし食欲も落ちることも下痢をする事もなく夜もぐっすりと眠り、楽天家である事を私に見せつけてくれた。
二日目はレストランやカフェで昼寝をする事を覚え、エネルギーを充電、行動している時は相変わらすのハイテンション。
さすがに帰宅して次の日は漠睡状態。
いずれにしても、たいした度胸です。
PR