ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狼曉は感心な事につまみ食いはしない。
私の許可がなければ自分の食事にも口をつけないし、もちろんテーブルの上の物はとらない。

ただ、狼曉の鞄にはときどき顔を突っ込んでおやつを咥えてくる。
それでも勝ってに食べた事はない。
私のひざの上に放り出し

「おかあさん、僕これ見つけた、食べたい」

と意思表示する。

先日、旅行に行った時の事。

食堂に犬は入れなかった為、私達家族は交代で朝食をとった。
まず、私が済ませ、ふぁんぐとカメセンが後。

食事にでたバターロールを私は狼曉のお土産に部屋に持って帰った。

テーブルの上に置いてトイレに入った。
すると狼曉がトイレのドアをしきりにカリカリ引っかく。

出てみるとなにやら咥えている。
潰れてペッシャンコになってはいるもの、私が持って帰った「パン」。
私に渡そうと口をひらくが上あごにくっついてはがれない。

手伝って口からだしてやると、もうべちゃべちゃのペッシャンコ状態。
狼曉、今度はきちっと座って前足をだし、

「お母さん、それ食べたい」

とアピールする。

「よく飲み込まなかったわね。偉い、偉い」

と誉めてやるものの、パンからつーと涎がたれる。
もはや狼曉以外誰も食べる気を起こす事はない状態。

低いテーブルは我が家にはない。自分の鼻先のパンがどうしても欲しかったらしい。
それでも黙って食べる事はしないで私のところに持ってきた。
テーブルから取る行為は良くない事。でもそれがテーブルという認識もなく、食べずに私のところに持ってきたという事に免じて狼曉はバターロールをゲットした。


部屋に帰ってきたふぁんぐも片手にバターロールを握り、

「狼曉、お土産だよ!」

その日、朝から狼曉はバターロールを2つも食べた・・・・・・。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そら URL
ん~。犬とは思えない?
んなことはないか。先代のアローは、100%台所にあるもの、テーブルの上にあるものも取りませんでした。もちろん床に置いてあるものも、不在の時もです。

ラヴィは、私が家にいればトイレに行っていても取りませんが、外出すると、あっと言う間に行動するようです。

口に一旦咥えようものなら、許可を得に来ることは100%ないな。タイミングよく怒った時に口から出すか、慌てて飲み込むかです。

思うに、小さい時に体が小さかったので、お母さんのお乳を飲み損ねていたに違いない。食べても食べても餓えてます。
2007/09/08(Sat)11:52:54 編集
無題
まだむべりー URL
そらさん
こればかり性格ですよ。
狼曉は食べ物に対する執着はまったくありません。
食べ物よりもスキンシップです。

このパンも食べる事よりももらう事が嬉しいのですよ。
2007/09/08(Sat)17:04:12 編集
無題
まる子
狼暁君、ええ子や~~~っ!
かわいいっ!

お母さん、食べさせてって甘えてるんですね。
うちなんて、
「おかあしゃん、マーちゃん、机に届いたデス!すごいでしょ!!」
「おかあしゃん、あのパン、おいしですぅ!また買ってきてください!!!」

と、マーゴはやったあとに得意げに、嬉しそうに報告に来ます…。
なんでやねんっ!
褒めたことないのになぁ。
かわいいって思っちゃったのがバレバレだからかなぁ…。
2007/09/10(Mon)17:02:15 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=