ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イタリアの友人から相談をうけた。
農園で飼っているゴールデンがなんでも食べてしまい困っているとこのこと。
話を聞いてみるとこれがとっても面白い。

ゴールデンのLeo君1歳、果物が大好き。
子犬の頃はぶどうもイチジクも人間がとってあげてそれをもらって満足していた。
ところが最近彼は一人でぶどう狩りに行くらしい。

ワインを造っている友人の農園、今ぶどう狩の真っ最中、猫の手も借りたいほど忙しいらしい。

そんななか、だれもLeo君にぶどうをとってやらなかった。

彼は実力行使、自分の背の届く範囲のぶどうを枝から直接片っ端からはぐはぐと食べてしまうらしい。

まあ、Leo君いっぴきにお腹一杯ぶどうを食べられたところで友人はち~とも困らないのだが、心配なのは彼のお腹。

しかしね、一度自分で食べ物を見つけて食べる楽しみを覚えてしまうとね。しかも食いしん坊ゴールデン。
どうしたもんでしょうね。どなたか、お知恵をお授けください。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そら URL
きゃい~ん♪ま~だ~む~さあああ~ん・・・ひゅ~ドロドロ。

おお、レオ君、動物の本来の姿に目覚めたのですね。野生動物は1日の大半を餌を探す、食べるに費やしていると言います。良かったねぇ~。止められないよね~。

方法はただ一つです。10年以上かけてブドウ棚(イタリアは棚か??)を高くする、です。

いぜん記事で読んだのですが、ある家の犬はイチジク(ビワだったかなあ)が大好き。毎日毎日、木の下で上を見上げ、落ちて来るのを待っていたそうです。そんな犬を見ていると、結局収穫することができなかった、というお話しだったように思います。(本当はもっと先のある話しだったように思いますけど、忘れました)

2007/09/07(Fri)00:14:08 編集
無題
まだむべりー URL
そうなの、困った子ちゃんです。
ここまでこう言う事を容認してしまうと矯正が難しい。
でも、ほんと、可愛いのですよ。
2007/09/07(Fri)16:49:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=