イタリアの友人から相談をうけた。
農園で飼っているゴールデンがなんでも食べてしまい困っているとこのこと。
話を聞いてみるとこれがとっても面白い。
ゴールデンのLeo君1歳、果物が大好き。
子犬の頃はぶどうもイチジクも人間がとってあげてそれをもらって満足していた。
ところが最近彼は一人でぶどう狩りに行くらしい。
ワインを造っている友人の農園、今ぶどう狩の真っ最中、猫の手も借りたいほど忙しいらしい。
そんななか、だれもLeo君にぶどうをとってやらなかった。
彼は実力行使、自分の背の届く範囲のぶどうを枝から直接片っ端からはぐはぐと食べてしまうらしい。
まあ、Leo君いっぴきにお腹一杯ぶどうを食べられたところで友人はち~とも困らないのだが、心配なのは彼のお腹。
しかしね、一度自分で食べ物を見つけて食べる楽しみを覚えてしまうとね。しかも食いしん坊ゴールデン。
どうしたもんでしょうね。どなたか、お知恵をお授けください。
PR