ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


これが昨日お話した例の芯。
直径9.5cm、長さ1m、芯の厚さ5㎜。ね、なかなかでしょ。
狼曉とふぁんぐがだいぶ頑張ってやっつけてますが、まだまだです。

さて、必死にロール芯を齧っては転がしていた狼曉を一杯飲みながら見ていた暇人カメセン。
おもむろに芯を取り上げ、なにを考えたか芯の一方を口にあてた・・・・・
そして、吠えた、「ウ~~ワンワン!!」長いエコーがかかってその声まるで本物の犬みたい。
シャッキーンと耳、シッポビンビンに立てて固まる狼曉、狼曉の反応に気をよくしたカメセン、にやりと笑って追い討ちを掛けるように訳の解らない事を連発する「ウニャウニャ~!、ヒャヒヒャヒ~!ウンガガガァ~!」(この辺がこの人のわからない魅力)

ますます訳がわからなくなってきた狼曉、今度はペタンとお座りをして首を左右にめ一杯傾け小さい脳みそで一生懸命考える。カメセンがしゃべってるとは思うけど、声は芯の先から聞こえてくるような・・・・・????

そこへ私が飛び入りに参加した。(たまにするんです、こういう馬鹿な事)
狼曉の隣に四つんばいになり芯の先に向って唸り、吠えた「ウ~~、ワンワン!」その様子をみていた狼曉くんいきなり俄然張り切りだす。ハイパーエンジン、フルスロットルで回転を始めた!
お座り状態からいきなり戦闘態勢、前足を低く腰高に構え私に続けと「ウ~~ワンワンワンワンワン!芯の先、カメセン本人と果敢に連続攻撃を開始した。

調子に乗ったのは狼曉だけではない、カメセン狼曉が芯に近ずく度に変な声を出して芯を上下左右に振り回しへんてこな声で叫ぶ。ふぁんぐが火に油をそそぐ、「狼曉!行け~!」とけしかける。

このての騒ぎが大嫌いなプーちゃんは怒ってギャーギャー鳴くし、狼曉は笑い転げる3人の間をハイテンションに駆け回る、もうこの辺からはむっちゃくちゃ。怒るプーちゃんを尻目に狼曉は遊んでもらって嬉しさにはちきれてる。

一本の変な芯からのこの騒ぎ、この芯でこんな遊び方をした人はいないでしょうね。
ヘソテン一家ののんきな休日の団欒でした。

あー狼曉は引き続き芯の破壊にいそしんでおります。
こんな感じです。

シュウさん教えて頂きましてありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
やってる!やってる!!
リキシケポン
楽しい、休日を過ごされたようで!! 何より!!(^◇^)
あと片付け大変そう!!

ところで・・・家の中のトイレって必要なのね!
多分、兄貴は・・・できないだろうなぁ~~
今さら、家の中でって言うのもねぇ~~
この先、必要となれば、40kgを抱いてやるかな!! (^o^)丿
2006/09/18(Mon)16:55:10 編集
無題
まだむべりー
毎日お祭り騒ぎです。

そうなの、みなみは38キロあったの。私一人ではどうにもならなかった・・・・・。
だから私一人でもなんとかなる体重の子をえらんだのです。
2006/09/18(Mon)22:47:20 編集
無題
Dicko URL
芯が欲しい!絶対、ラヴィ好きです。なんならオフ会で勝負する?
2006/09/18(Mon)23:55:41 編集
無題
これは、破壊しがいがありますねぇ~。
我が家でコレを与えても、二人で取り合いになりそう。

我が家では、ラップの芯などで、カメセンさんのような事をしたら、我が家のワンズは飛びついてきます。
お陰で、芯で口の周りをぶつけて、痛い目にあいます・・(-_-;)
あと、節分の時に豆についてくるお面をつけても、めっちゃ面白い反応を示してくれます。
是非、やってみてください(^^)
2006/09/19(Tue)09:13:19 編集
笑いました
いいですね~、爆笑でした!!喜んでいただけて嬉しいです♪

この芯、優牙にあげる前に濡らしてふやかして捨てようと思い、雨の日に外に置いといたのです。
・・ふやけもしなかった。

ね、らんじむさん。今度コレ↓やってみて下さいな。きっとエルク君なら似合うかも♪
http://fujimaru.blog16.fc2.com/blog-date-20060208.html
2006/09/19(Tue)11:58:02 編集
そんな技が!
いいアイデアですね!!
来年の節分が待ち遠しいなぁ~。
3頭で試してみますね(^^)♪
2006/09/19(Tue)14:08:32 編集
無題
まだむべりー
Dickoさん
狼曉だってまけませんよ、今狼曉は歯の生え変わり時期でちょっと調子がでないのですよ。


らんじむさん
こんないいおもちゃ今まで見たことないですよ。遊びだすと夢中になってむしってます。
なるほど、お面ね、カメセンに教えてあげよう、あの人こういうの大好きだから。

シュウさん
ご覧の通りの騒ぎです。重ねがさねありがとうございました。お面、狼曉にも作ってみます。来年でしたら狼曉にも似合いそう。
そうそう、もう1つシュウさんに伺いたいのですが、フードのイノーバーエボ、つかってみてどうです?実は狼曉もお腹が強いほうではないみたいなので・・・・・・。お世話になります。

実はですね、この話、落ちがありまして・・・
この騒ぎが大いに起きに召したカメセン次の日これと同じような芯を2本、抱えて帰ってまいりました。「どうしたの???」の問いに「芯だ。」の答え。
実はこの手の芯がカメセンの事務所にゴロゴロしているそうです。
というわけで我が家には今芯が3本あります。
2006/09/19(Tue)15:43:56 編集
無題
イノーバエボは狼犬仲間からよく薦められたので期待していたのですが、優牙にはあまり合いませんでした。下痢のときもあれば、いいときもありましたし。カロリーもとても高いです【カロリー4243kcal/kg】
ナチュラルライフもエボと同じような感じ。
エボルブは3頭共大丈夫でした。今のナチュラルライフがなくなれば、エボルブに戻します。
お腹が弱いとフードに苦労しますね(笑)

狼曉くん、頑張って芯破壊してね♪
絶対安静なラヴィ君にも是非~♪

私、このお面の富士丸くんを見て飲んでいたお茶を吹き出しました。似合いすぎだよ。
お面、今すぐにでもかぶせたい。白夜に似合いそうだ・・。
2006/09/19(Tue)18:32:47 編集
無題
まだむべりー
シュウさん
ありがとうございました、考えてみます。
食べ物だけは体質というのがありますからね、みんな一緒って訳にはいきませんものね。
今までの子はレオを除いてがっつきばかりだったので、あまり苦労しなかったのですよ。(笑)
これからも宜しく~~~~!
2006/09/19(Tue)20:48:33 編集
追記
散歩中いろいろ思い出したので。

エボもナチュラルライフ(ベネダーム)もおやつなしの場合ででした。両方散歩仲間(4頭)にも試しに、とあげてもらいましたが大丈夫でした。
みんなダメだったのがアボ・ダーム。毛艶は良くなるんですがねぇ。うちはアボだけだとだめでしたが他のフードと2:1(アボ)であげるとO.K。今日からはナチュラルライフ(ベニソン&ライス)。フードの匂いがキツいです・・。
あ、そうそうイノーバ・エボは粒が小さいので大型犬は食べにくいと思います。優牙がくしゃみしたら鼻からエボが飛び出たので(笑)

まだむべりーさんの体験談、とっても参考になります。こちらこそよろしくお願いします♪
2006/09/19(Tue)21:22:04 編集
無題
まだむべりー
またまた、ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
こちらこそ宜しく。
2006/09/19(Tue)22:19:20 編集
無題
Dicko URL
シュウさん
>優牙がくしゃみしたら鼻からエボが飛び出たので(笑)

爆笑!
そんな事あるのねぇ~。今度お鼻覗かせてね。
2006/09/21(Thu)14:29:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=