ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋雨前線が停滞してますね。
今週一杯雨ですって・・・・・・痛い頭が余計痛くなる。

狼曉は雨が大嫌い。別に嫌な思いさせていないのですが、外にでて雨が降っていると回れ左(必ず左)をして帰ってくる。
雨だと、散歩ができない、トイレも外でできない、庭をぶっ飛んで走ることもできない、大好きなレモンバームの茂みに座り込んで70メートル先にある道路を走る車を眺めることもできない・・・・とできないずくめ。

「お母さんの膝でガム噛む」といわんばかりにガムを咥えて無理やり人の膝に上ってくる。落とす度に下りて咥えてまた上ってくる。
じっとしているのに飽きるとまた追いかけっこの催促、物を咥えて人の前をチョロチョロ。
ピアノのレッスンでふぁんぐに締め出されてふくれっつら。
水の入っていたダンボールに思い切り八つ当たりして憂さ晴らし。

とまあ、次から次、彼なりに一生懸命時間つぶしに取り組んでいる。
努力は認めましょう狼曉ちゃん、でもお母さんも雨、大嫌いになりそう。

この椅子が狼曉の縄張り、なんでもここに持ってきます。集めたものを片付けると飛んできて元に戻せと怒ります。
ここに引きずり込まれた者は30分は開放してもらえません。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
リキシケポン
うちも困っています・・・
程ほどなら良いのですが・・・続くのはねぇ~~
でも、狼暁ちゃんは、かわいい!!
お母さんも、縄張りに引きずりこんじゃいなさい!! (^◇^)
2006/09/13(Wed)03:08:16 編集
無題
Dicko URL
いいなあ。狼暁専ソファー。うちの家にはもう置くスペースはありません(-_-;)
なので、人間様用のソファーに何でも持ち込みます。一升ビン、酒パック、石、ウンコ、その他モロモロ。。。
2006/09/13(Wed)09:18:27 編集
無題
ソファーってやっぱり寝心地がいいのかな?!
我が家の場合は、エルクがよく上にのって寝たりします。
ジェイドはあんまり寝ないかな??
でも、みんなみたいにソファーの上に物を持ち込む事はないですね。
基本的に、そういう事はしないっていうか・・。
バリケンに持って入ったりもしないし。
おもちゃとか、ひとしきり遊んで飽きたらその辺にポイッって感じですね(^^;
2006/09/13(Wed)10:17:14 編集
無題
まだむべりー
リキシケポンさん
はい、毎晩のように引きずり込まれてます・・・・。

Dickoさん
まずはここに運び込みます。
探し物はまずここから探し始めます。
特に、靴下、パンティーは必ずでてきます。はい。
でも、ウンコは運び込まないで欲しいな~。

らんじむさん
寝心地はいいみたいですよ。
私の犬は冬になると殆どここで寝ています。
夏は逆に乗って寝るという事はないですね、玄関が多いです。
狼曉もしっかり自分の縄張り意識ができているようですから冬になったらここで寝るようになると思います。
あと、ソファに寝ているとコートが擦り切れなくっていいですよ。タコなんかも出来ないし。
2006/09/13(Wed)11:45:08 編集
無題
確かに夏場は乗りたがらないですね(^^)
エルクは涼しいところを探して寝ていますが、ジェイドは私達の周りから離れませんね。
我が家の犬達に、縄張り意識なんてあるのかな?!

日中は、バリケンとケージの中でのお留守番の為、やはり肘のところにジェイドはたこができていますね。
冬場は、下に毛布を敷いてあげるんだけど、夏は暑いし敷いてません。
放したまま留守番させようかと思うのですが、事故(誤飲・誤食・感電など)が恐い(何かおきても対処できない)のと、ラヴィくんの様になっているのも恐いし(笑)、なかなか実行できません。
2時間ぐらいの外出なら、放してるんですけどね。
2006/09/13(Wed)13:30:55 編集
無題
まだむべりー
確かにラヴィ君は恐ろしい。(笑)
でも、狼曉にそれができるかが問題なんですがお互いに信頼関係ができてからは私はラヴィ君と同じように自由にさせていました。
悪戯盛りを過ぎると結構なにもしないものですよ。
但し、食べ物関係のごみは密閉、範囲を限定します。それでも時々テーブルの上に食べ物を出したままで出かけても食べられた事なかったな。
ただ、私は毎日決まった時間に出かける生活ではないですから、その辺でも違ってくると思います。
2006/09/13(Wed)15:24:42 編集
いたずらねぇ
優牙をケージで留守番させるようになってから、ラヴィ君並みのいたずらはなくなりました。あぁ、懐かしい。毎日が大掃除だったな・・。毎回玄関のドアを開けるときのあのスリル感。
やっぱり私って喉元過ぎれば、の人間なんだ。
2006/09/13(Wed)15:51:38 編集
無題
確かに、少々放して留守番させてても、今の所全く被害はありません。
出て行ってから、2人で大人しく寝ているようです。
エルクもジェイドも「待っててね。お留守番しててね」って言って出かけると、大人しく見送ってくれます。
エルクなんか、生活のリズムが完璧に理解しているので、朝、私が仕事に出る時には自分からバリケンに入って待ってるし、お昼に帰ってまた仕事に出る時、出る前に犬達をトイレに出すんですが、トイレから帰って来るとまたすぐにバリケンに入って待っています。
寝る時もそうです。
寝る前にトイレに出して、帰って来たらバリケンへ・・。
ほんと、関心します。
2006/09/13(Wed)16:05:50 編集
無題
まだむべりー
シュウさん
喉元の人間は私も同じ、でも掃除が大嫌いだから毎日大掃除はいやだな。

らんじむさん
そう、生活習慣、これターブはスゴイと思います。ジェイド君は?
2006/09/13(Wed)16:57:06 編集
無題
ジェイドは・・・。
エルクを見ながら行動してます・・・(-_-)
多分、エルクの方が賢いと思います。
2006/09/13(Wed)18:43:13 編集
無題
まだむべりー
ジェイド君は無邪気で素直なのね、兄貴がいるから自分で行動を起こす必要もないのかも。
多頭飼いの面白いところだと思うな。エルク君がいなかったらジェイド君もまた違うと思う。
あっ、甘ったれは変わらないと思う(笑)。
2006/09/13(Wed)19:30:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=