ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やりました。
狼曉君、ようやく一人のちからで例の芯を砕きました。
初めてあげたときとはちょうど乳歯と永久歯の生えかわりのピークでして犬歯も4本乳歯でした。
ところがここ1週間で前歯は出揃い奥歯があと2本、犬歯はあと1本を残すのみです。

小さな顔に不似合いな程の大きな歯、やはり、牙の威力が違うようです。
筋しか残らなかったのに今日はバリバリと勢いよく破壊できました。

あー、これで優牙君に堂々と会う事ができますね。
「なんだお前情け無いな」なんていわれてしまってはね。

今日は夜の散歩の代わりに庭でふぁんぐと大決闘。
ふぁんぐは試験勉強でストレス溜まり、狼曉はエネルギーがありあまってる。そんな二人のストレス発散法でしょうか。
薄暗いライトのなか、塀際の茂みからふぁんぐめがけて飛び出してきてはまた茂みに飛び込みます。まあ、見事な連続攻撃。
体に似合わない大きなシッポ、尖った鼻に耳、ライトに照らし出される狼曉はまるで野生のキツネみたい。

思い切り走ったこともあってこの後はお蔭様で大人しくなりました。
アフガン等のハウンド系にある「走欲」やはりタービュレンにもあるのかもしれませんね。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Dicko URL
確かに、タービュレンの尻尾って異常と言えるくらい長くて太いですよね。地面に着いているのが気になるけど。

ええなあ。一緒に遊べて。今は挑発に乗らないよう無視していますが、可哀相なのでちょっと手を出すと「撫ぜろ!」と命令なさいます。撫ぜないと袖口を引っ張り、腕を咥え・・

ごめんなさい。先日石ゴリラ梱包して、それを忘れて・・・破戒されました。明日、再度梱包して送ります。ごめんなさい。
2006/09/25(Mon)01:41:14 編集
無題
まだむべりー
最初はねずみの尻尾みたいだったのに今は立派な狐の尻尾ですよ。
狐から狼への変身を楽しみにしているのですけど、いつかな~~~、変身しなくって狐のまま終わったりして・・・・・・!

ねぇ、せめてDickoさんが関東地区ならね、例の教授のところにラヴィちゃん紹介できるのですけどね。Dickoさんの所からだと大学病院ってどこが一番近いの?

ゴリラ、Ohtaさんと楽しみにしています。
2006/09/25(Mon)12:06:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=