ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぁんぐのブログにもありましたが、昨日のドックショーに行ってきました。
開催されたのが地元という事もありまして、エスポワールのお手伝いができました。少しでもお役に立ててよかったです。

ご一緒したみなさん昨日はとてもお世話になりました。とても楽しかったです。
初めて大人のターブを見たカメセンはあの場ではなにも申しませんでしたが、夜になって「う~ん、みんないいな!」の感想をもらしていました。
また皆様とご一緒できる事を楽しみにしています。これからも宜しくお願いします。

狼曉はあのショーの賑わいに少しも動じる事なく、かえって好奇心旺盛にあっちこっちを覗きたがり少し興奮気味。お気楽なやつです。

で、ずーとショーをみていても仕方のない事で、応援に集まったエスポワールの仲間とつかの間のオフ会といった感じでしょうか、イヤー実に勉強になりました。

狼曉のお母さんと兄弟にも2ヶ月ぶりに対面できまして、私とふぁんぐのみ感激しておりました。(狼曉は知らん顔)

犬モテふぁんぐはまた数頭のターブとグローネンにもみくちゃにされデヘデヘ状態。それを見ていた狼曉は面白くない。大人の中に猛然と入り込みふぁんぐのわきの下に頭をつっこんでの自己アピール「やい!ふぁんぐ、僕はここにいるんだぞ!」そしてまわりには「僕のふぁんぐだ!」といわんばかり。
狼曉がふぁんぐの膝で爆睡したのはふぁんぐのを独占したかったのではないかと私は思っています。

2ヶ月ぶりに西さんに狼曉を丁寧に見ていただきました。
いや~、西さんはスゴイ!プロの知識と技術を見せ付けられました。
西さんに指摘された事柄はすべて「なるほど」と納得の行く事ばかり、これだけでも今日のショーを見に来た価値おおありです。
これからの成長の注意点事細かく教えていただきました。

応援に集まったエスポワールの仲間はみな西さんとは長いおつきあい。わかります、西さんはそれだけスゴイ。

西さんの注意事項を直ぐに気にしだした私に「可愛がって大事にしてもらえるのがなによりだ」の一言もうれしかったですね。

最後、雨になってしまったのが残念でしたが、楽しい一日でした。

(やっと切った指を使ってパソを打てるようになりました。みなさま、ご心配(あれ、してなかった?)ありがとうございました。)



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
メール
まだむべりーさん、メール送りました。厳しい意見お待ちしています。
2006/10/02(Mon)21:28:07 編集
無題
Dicko URL
なんだなんだ。何を西さんに言われたのだ?うちのバカラヴィにも聞かしてやりたい。
2006/10/02(Mon)21:35:01 編集
無題
まだむべりー
シュウさんコメントいれましたよ、お互いに頑張りましょう!

Dickoさん、いやーすごいですよ、西さんは狼曉の寝相の悪さまでわかってしまうのですよ。
あと、ちょっと動きを見ただけで「狼曉はボール投げのような遊びをもっと増やせ。」のご指摘。ターブを知り尽くしていると感じました。
2006/10/02(Mon)22:11:54 編集
心配でしたよ!
リキシケポン
ばい菌も入らず、順調に治っているのですね!
よかった!よかった!!

楽しいイベントに参加できていいなぁ~~
この辺りでは、イベントもないけど・・・兄貴もなぁ~~
沢山の犬の中でどう反応するか、不安で連れて行けません (~_~;)
なにしろ・・・番犬仕様ですから・・・
2006/10/03(Tue)11:01:13 編集
無題
Dicko URL
ええなあ。ボール遊びかあ。ラヴィも大好きですが、できません。そうね。ちょっと1~2m先に投げてやります・・(>_<)
2006/10/03(Tue)13:37:10 編集
無題
まだむべりー
リキシケポンさん
ありがとうございます。うっうっ、感激です。
はい、こうしてバチバチと打てるようになりました。
みなみはイベントなんて夢のまた夢でしたよ。バーニは難しい。でも可愛い。

Dickoさん
みなみの足が悪かったとき、私も散歩をしている人、ボール投げをしている人がうらやましかった。でも、ボールを投げてもらうよりも大事にしてもらう事のほうがラヴィちゃんは嬉しいと思いますよ。
これは勿論本犬が理解できればの話ですがね、あ~、無理だろうな。
2006/10/03(Tue)16:02:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=