ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は今年の3月、階段から落ちて大怪我をした母の快気祝い、表参道にある、ブラジル料理のレストランに家族で食事に行きました。

事故を聞いた瞬間寝たきりになった母の姿が一瞬目の前をよぎりました。それが、おかげさまですっかり元気、怪我をする以前の母に戻ってくれました。
朝から精力的に家事をこなし、階段もすたすた、都内も自由に歩き回っています。
リハビリは決して楽ではなかったはずです、我が母ながらその強さ、努力に頭がさがります。

快気祝いに参加したのは私とふぁんぐ、カメセンは仕事の都合で狼曉と留守番。大丈夫????

全く料理というものをしないカメセン、私は出かけにカメセンと狼曉の夕食を準備し、食べる際のあれこれと細かい指示をカメセンに残してでかけました。

食事会は盛り上がり、お開きになったのが10時近く、さて、帰りましょう。結局カメセンと狼曉は8時間近く二人きりでいたのです。

以降カメセンの話・・・・・
私達が出かけてしまってがっかりの狼曉、それでも一人でない事に満足しながらもふて寝を決め込んだそうです。

食事の時間になり、狼曉の食器をいつもの場所に置き、側を離れるカメセン。ところが狼曉は食事をせずにカメセンについて歩く。

「おまえ、どうして食べないの?」

食器の前に戻り、側にしゃがみこむと同時に嬉しそうに食べだす狼曉。
真ん中を食べてしまって端にお肉がかたまって食べにくくなると

「じ~」とカメセンを見つめる。
「仕方のないやつだな」

とお肉を食器の中央にあつめてやるとまた、嬉しそうに食べだす。
結局最後は集めてもらって食べさせてもらい、完食、満足そうに水を飲む。

大体は一人で寝ているものの思い出したように突然体をすりつけ、私とふぁんぐがいない淋しさをアピール。
「わかったよ、もうすぐ帰ってくるよ。」
と慰めつつも適当に相手をしてあげたらしい。

私とふぁんぐが帰ると淋しかったとしきりに訴え頭、体を擦り付ける。
私にいたっては私の腕に自分の体をまきつけるようにして体を預け、スキンシップの催促。

それでもカメセンとの留守番、悪くはなかったらしい。
今日はふぁんぐは部屋で勉強(?)私は夕食の仕度、かまってくれるのはカメセンのみ。
狼曉は家じゅう歩き回り床に落ちていた(落ちていたかどうかは疑問)櫛、ビニールの袋、パンなどパンの袋口をとめる小さなワイヤー、UKシンクの下に置いてあった蝿たたき、ふぁんぐのポケットから零れ落ちたと思われるリップクリーム、誰かが落とした服のボタン、次から次とカメセンの膝の上に運び、その度にトリーツをせしめている。

「・・・おまえ、腹へってるんだろう?!?」

笑わずにはいられないやりとりでありました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そら URL
ベルジアンって体が柔らかいと思いません?寝るとき、尻尾に頭を乗せてまん丸になってます。ラヴィも腕に蛇のように体(頭)を撒きつけ、「撫でて!」と要求してきます。
2007/07/17(Tue)20:46:29 編集
無題
まだむべりー URL
そう、柔らかい。
まだ成犬にならないからかな??と思っているのですが、狼曉にいたっては未だにカエル足で伏せの姿勢をとります。いつになったらやめるのかな???ラヴィちゃんはどうですか?

でも、ラヴィちゃんもやるのですね、腕に巻きつき・・・ほんと、蛇みたい。器用なもんですよね。
2007/07/17(Tue)21:25:04 編集
無題
そら URL
小さい時の横座りやお尻をベタっと座るのは気になりましたが、カエル足はあまり記憶にありません。たぶん、していないかも・・・

シェラ嬢も未だにカエル足だそうですから、一生・・・????

夏はお腹を冷やすのに良いかもね。
2007/07/18(Wed)20:16:59 編集
無題
まだむべりー URL
そらさん
え~~!ラヴィちゃんカエル足しなかったの???
うちのがおかしいのかな。
一体いつになったらやめるのかな?と思いつつまだやってます。そらさんの仰るとおり一生やるのかな?
そう、いつも玄関の石のタイルの上でカエル足してお腹冷やしてますよ。(笑)
2007/07/19(Thu)19:55:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=