ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふぁんぐの入院は15日、内視鏡の手術は16日、そして、なんで17日に退院なんでしょうね。

2泊3日ですよ、みなさん。
予定では1週間といわれていたのです。早く帰れた理由は半月盤を取らなくて済んだのが大きいです。

MRIではっきりと白い筋が入っていた半月盤ですが、確かに裏から見るとはっきりと亀裂が見えるのですが、表から見るとまったく無傷でした。つまり、途中まで割れてはいても完全に割れてはいなかったわけです。
まだ若く充分に回復すると判断され、半月盤は温存、炎症を起こしていた周りの組織を整理し、水を抜いて処置は終了。関節はいじらずにすみました。

また、ふぁんぐは自分でも言っているように辛抱はできなくても根性はあるようで、普通だったら根をあげて冷やすのをやめてしまうところを一晩頑張り続けて冷やした事が幸いしたようです。膝は腫れる事もなく朝にはもう松葉杖をつかってピョコタン歩ける状態まで回復。
カエルカエルと騒ぎまくり退院となりました。
ま、ドクターも、「帰りたい?うん、帰っていいよ。」なんだそりゃ。
これが正面から語った現状。

裏から話しますと、これが面白い。
そもそも入院したその日、1時間で退屈してしまったふぁんぐ。周りとおしゃべりをしようとするものの相手もなく、食事は言わずとしれた病院食。一晩過してすっかりゲンナリしてしまったもよう。
こうなると早く回復して脱出する事だけを考えたようで、もともとの野生児の本能が目を覚ましたようです。
自分が弱っているとひたすらじ~としているワンコたち。さすがは狼曉のネェさん、術後人並み以上にじ~として過したらしい。(笑)
ばかにできない野生の本能、こうしてふぁんぐは医者も呆れる回復力を示し、3日で病院を脱出してきました。

一方、相棒のいない狼曉、一晩目は大人しくケージで一人お休み。
しかし、さすがに手術の日は私もあれこれ忙しく、狼曉をケージで長いこと留守番させる事が予想されたため、いつもよりも長い朝の散歩。しっかりと満足させてケージへ。

夕方、散歩のために帰宅、またまた長~い散歩の後ケージへ。
それでも日頃ケージに入っても最長6時間の狼曉、前夜からのケージで過す時間はいつもとは比べ物にならなかった。
まあ、私が帰宅後のすねることすねること。これで夜ケージにいれたらどうなるか???仕方なく私がまたまたふぁんぐのベットで休む事にしましました。

私の足元でご機嫌の狼曉、前足で布団の中の私の足をさぐりしっかりとその上に丸くなる。重いから私が足の位置をずらすとしっかりとまた寝なおす。ようやく大人しくなって私も寝入った頃、足元から枕元へ匍匐前進「お母さん、ちゃんといる~?」と確認するように私の顔をなめてくれた。
ふぁんぐのやつこんな調子で毎日寝ていられるのだから、あいつの神経もたいしたもの。あらためて感心。

結局私はこの3日、ふぁんぐと狼曉に振り回されて少々ばて気味、今日はしっかりと休ませていただきました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
神威パパ URL
ふぁんぐ様
 ご退院おめでとうございます。
 早速の退院ご同慶の至りです。
 やっぱり若い人は回復のスピード早いようですね。
マダムベリー様
 家族に病人がいると大変ですよねぇ
 頑張ってください。
暁狼君
 こういうときはおとなしく、マダムべりーに世話をかけるのを控えめにね
2007/03/18(Sun)23:53:17 編集
まったく
まだむべリー URL
神威パパさん、ありがとうございます。
ふぁんぐはあと一日入院していたほうが良かったのですよ。それがね~、敵前逃亡ですよ。まったく。
でもやはり、狼曉にとっては大好きなふぁんぐ。ふぁんぐが居てくれたほうが私は楽ですね。
足を伸ばして座っているふぁんぐの上に乗っかって遊んでいる狼曉です。
2007/03/19(Mon)09:56:45 編集
ありがとうございます
ふぁんぐ
野生の本能に従ったら出て来れました(笑い
狼曉はよけいにべりーさんに世話をかけたと思われます(^^;
2007/03/19(Mon)12:56:22 編集
よかった~
tomamu
ふぁんぐさん退院おめでとうございます。
1週間の入院と聞いていましたので、心配してましたが、なんとか難を逃れられたようでよかったです。
狼曉君もまだむさんもよかったですね。
ムリをせずに療養してくださいな。
2007/03/20(Tue)00:14:33 編集
お邪魔しまぁあっす♪
さちこ
(*O*)ゲッ、ここにこういうBBSがあったとは知りませんでした(-、-)ボソ すみません、こんな登場の仕方で(-、-)ボソ

ふぁんぐ様、まずは ここで初のご挨拶をさせて頂きますぅ、アメリカは北国ミシガンで グレーのターブ♂ ウノ3歳と家族5人で暮らしております さちこ(^^)と申します、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げますぅ♪ そして素早い退院おめでとうございますぅ♪

まだむべりぃ様♪(*^^*)ムフ ご苦労様です。ロキ君も幸せモノですねぇ、こんなに大事にしてもらえて。。。 また こちらにもお邪魔させていただきますぅ♪
2007/03/20(Tue)13:24:44 編集
無題
ふぁんぐ
tomamu様
半月板を引っこ抜かれなかったのが幸いしたようです(冷汗)
ご心配おかけいたしました。
今は歩けます。狼曉に蹴られないかぎりはそんなに飛び上がるほど痛むということもありません。ありがとうございます♪

さちこ様
はじめまして。
早い退院ではなく素早い退院というのが笑えました(笑
bbsなどで存じておりましたよ!
こんなヤツですが、どうぞよろしく。

というか、皆さん、僕もブログもってますんでそっちもよろしく…(笑
2007/03/20(Tue)15:03:57 編集
(*O*)ゲッ
さちこ
(-。-;)タラー ふぁんぐ殿
すんません・・・、私の日本語 かなり怪しくなってきております。前々から国語苦手としてましたがぁ 
2007/03/21(Wed)12:58:02 編集
(*O*)ゲッ(*O*)ゲッ
さちこ
ダブルで(*O*)ゲッ
投稿し終える前に 送られてしまったぁあああ。(>O<)

戦争花嫁でこちら米国に来てるような 日本人のおばぁちゃんのような 怪しい日本語に 最近はこの若さ?にして磨きがかかってきております我輩。

技(わざと、もしくは技術的な使いをしている)時もあれば 自然となってる私の素晴らしい日本語?いや、味のある日本語 これからも是非是非楽しんでくださいませ?!(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
2007/03/21(Wed)13:05:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=