ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふ~・・・・・。
彼が後ろから私の耳にため息を吹きかける。・・・・・・。
カジカジ・・・・・今度は耳たぶを優しく噛む。・・・・や、止めて・・・・。
ペロリ、今度は首筋を優しく舐める・・・・・。ゾワゾワ!!
「いい加減にしなさい、何度教えたら覚えるの、運転中に後ろから舐めんじゃない!」

そ!狼曉なんです。
私の車は1300ccのチビ車。とてもケージを積んだら人も荷物も載らなくなってしまう。当然狼曉は後部座席に乗ることになる。段差を埋め、狼曉が多少動いても安全になっている。
ゆったりと寝ていられるのだから寝ていればいいものを右、左、前後ろとキョロキョロと見回し落ち着いて乗っていたためしがない。

Dickoさんのラヴィちゃんも車の中はかなりうるさいようだが、狼曉も家をスタートした時点では負けていないと思う。10分もすれば大分落ち着いてくるのだが、それもバイクを見かけるとお終い、またスタートに逆戻り。落ち着いたら落ち着いたで今度は先ほどのように私にちょっかいを出す。バックミラーを覗けば見えるのは狼曉のアップばかり。

この子、落ち着いて車に乗っていられるようになるのかしら・・・・?
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Dicko URL
でも、狼暁君は吼えないんでしょ?そこが大違い。ラヴィは、車が止まると吼えない。動き出すと、ずーーーーーっと吼えている。道行く人が振り返る。恥ずかしい^^;

クレートに入れたら良い、というアドバイスを多くの人に聞いて頑張ってクレートを乗せた。#400が気に入らないのか、中腰で吼え巻くっている。おまけに、車に乗らなくなった。そして車庫入れでいつか車か壁か人にぶつけると思ったので、止めました。ん~。大きな車が欲しい。

それにしても舐めるとは。。。嫌だな。涎だけじゃなく冷たい鼻汁がつきそうで。。。
2007/01/30(Tue)01:18:40 編集
無題
我が家では、エルクとジェイドは車に乗ると興奮しますが、シエラ嬢は仔犬の頃からすごく大人しい。
車の中で、ウロウロする事はあるけど、吠えたりしないし、運転している私にちょっかいを出す事もありません。
やはり、女の子って素晴らしい!!
こんなだから、最近はデッカイランクルをいちいち車庫から出すのが面倒で、しつけ教室にも我が家のちっこいヴィヴィオに乗せて行ってます(^m^)
2007/01/30(Tue)08:50:57 編集
無題
まだむべりー URL
Dickoさん
吠えませんがなくんです。ヒーヒーヒャーヒャーある意味吠えるより性質が悪い。
鼻汁?もうしっかりその辺に染み込んでますよ。

らんじむさん、
そう、女の子達は大人しい。本当に育てやすいですよね。
腕白坊主はそれなりの可愛さはあるものの、手を焼く事もしばし、ですね。
エルク、ジェイド両人はどんな乗り方するんですか?
2007/01/30(Tue)21:05:16 編集
無題
女の子が大人しい?楓は全然大人しくないですよ。
車に乗せれば楓は鼻鳴きがすごい。白夜と優牙はいるのかわからない位大人しいです。
2007/01/31(Wed)21:10:25 編集
無題
ふぁんぐ URL
あはは、楓ちゃんは男まさりなんだ。
まぁ、これも個性、って言ってられないのよね。
運転中にうっとうしくてしょうがない。
2007/01/31(Wed)22:32:13 編集
エルクとジェイドの場合
・・は、ランクルかジムニーに乗せますが、前の座席に来たがるので、リードに繋いでます。
繋いでるって言っても、前の座席に来れないぐらいなので、余裕はあります。
そろそろバリケンに入れて乗せようかと考えてるんですが、どうしてもオカマをされる事を考えると、恐くって出来ないでいます。。
2007/02/01(Thu)13:39:07 編集
無題
まだむべリー URL
らんじむさん
そうね、3頭いっぺんとなるとケージに頼らないと長距離は一人ではきつくなりますね。
狼曉は放っておくと前と後ろを行ったり来たりするのでやはり繋いでいます。どうしようもないやつです。
2007/02/01(Thu)16:26:52 編集
無題
まる子
わははは!
狼暁君以外のご家族がそういうことしたら、日記になんて書いていられないですよね(笑)

テスもマーゴも大人しいです。
ただ、一度でも遊んだことがある公園の辺りに近づくと、テスは鼻をヒンヒン鳴らします。
私が助手席にいると、みんな私の膝に乗りたがるので、
最近、二人家族なのに私だけ後部座席。
そうすると、犬たちはみんな後ろで大人しくしているので平和なのです。
2007/02/02(Fri)15:58:20 編集
無題
まだむべリー URL
まる子さん
いいですね、大人しくって。
うちはふぁんぐが後ろにのってもうるさいです。
本当にはじめの10分か15分なんですけどね。車は大好きで車酔いしたなんて嘘みたいです。
2007/02/02(Fri)21:35:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=