ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜は狼曉の訓練日。
個人レッスンはやはりグループに比べて密度が濃い。狼曉の動きがスマートになってきた。
ちょっとしたタイミングとコツなんですけどね。そのタイミングをつかむのが難しい。

狼曉の通ってる訓練所はアジリティーに災害救助犬の訓練もしている。
昔は訓練というとG.シェパードか大型犬というのが一般的だったが今ではあらゆる種類の犬達が訓練を受けている。
今日あったのはウィペット、プードル、E・スプリンガー・スパニエル。

そのプードルちゃんがなんと先日狼曉がボーダー撃退に使った笛付きおもちゃと同じような笛付きおもちゃを咥えて遊びだした。
これは、これは、ボーダーの祟りか・・・・・

もともと犬が大好き、見れば遊びたくなる狼曉、以前なら間違いなく訓練にならないところ。ところが今日は違った。

座ればキョロキョロ、伏せれば芝を噛む、いつも何かをしていなければ気が済まない。それでも耳ではしっかり聞いている。この変な性分がこんな処で役に立った。今日はキョロキョロの代わりにプードルを見ているだけ。

チロリチロリと余所見をしてプードルを見る(プードルはピーピー)。その度に私に注意されるけど、しっかりと命令は聞いている(プードルはピーピー)。ピーピーに気を取られながらも狼曉、時間が経つにつれだんだん気にしなくなってきた。そして最後には全くとはいかなくても訓練にそれなりに集中してくれるようになってきた(それでも耳だけあらぬ方向を向いていた)。

あれだけ訓練されていたボーダー君が出来なかった事、狼曉は我慢できた。それなりに進歩してくれているようで、お母さん感激!

多くの犬が集まり試験を受ける。狼曉にとっていかに遊び相手がいるのに訓練に集中するかが一番の課題のようだ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Dicko URL
ああ、、、、
ラヴィは3回の個人レッスンを受けたが、教わったのは散歩のさせ方と、いかにテンションを早く下げるか、だけ。たぶん3月までお休みだし。まあ、一番の問題はキャーキャーですから、しかたありません。

狼暁はすっごいなあと思いますが、結局、犬にとって一番のポイントは

>狼曉にとっていかに遊び相手がいるのに訓練に集中するか

なんでしょうね。
2007/01/27(Sat)14:06:32 編集
無題
まだむべりー URL
そうですね、犬だけでなく、何処ででも出来るが大切だと思います。狼曉は自然の中に入ると入った瞬間からテンションがあがります。街中よりもずーと始末が悪いんですよ。我が家近辺は素敵な林があちこちにありまして散歩にとても気持ちよいのですが、狼曉がビンビンにリードをひっぱってくれるのでいつも狼曉と根競べ、散歩を楽しむまでいきません。
フィールドや道路では随分脚側もできてきたんですけどね。
2007/01/27(Sat)22:44:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=