ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そらさんが「あの歓迎」についてどういう歓迎か興味をおもちなのでちょっと説明、「あの歓迎」はエスポワール犬舎に行った事がある人ならだれで「あれね」とおっしゃるもの。

まず、門の外でまだチャイムを押してない状態では静かです。
ところが、チャイムを押すとみんな一斉に声を出す。と同時に西さんが顔を出し、「うるさい!」の一言で「し~~ん」となるのです。

その日、その日で出迎えてくれる子は多少違います。ふぁんぐなんて西さんに「○○に会いたい」とリクエストしてます。

出迎えてくれる子達(だいたい5~6頭)は吠え付く事も飛びつく事もしません。ひたすらにシッポをふり自分をアピール、手を舐めてくれる子もいました。

ソファに座れば行儀よく目の前に一列にならんで撫でてもらうのを待っています。

狼曉ママブリスはその人が気に入ると膝を独占、甘え上手で気分によっては顔を舐めてくれます。兎に角みんな可愛いんです。

犬好きにはなんとも楽しいひと時を過せますよ。

で、私もふぁんぐもメロメロという訳です。
ただ、ベルジュアンがみな友好的と考えるのは間違いではないでしょうか。しっかりと愛情たっぷりに育てられ、躾けられてはじめて素晴らしい犬に育つのだと思います。

・・・狼曉はちょっと私が甘やかしすぎです。もう少し自立心をもたせなければと反省はするのですが・・・・・あまりの可愛さについつい甘やかしてしまいます。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そら URL
ありがとうございます。私、思い立ったら猪突猛進ですので、最初の電話も訪問も1軒のみです。また、変なところがありまして、他と比較するのが苦手です。なんだか、手間を取って貰うぶん、悪い気がするんですよね。この辺、妙に気が小さい。

犬の性格を形成させる重要なものの一つに氏素性があると思いますが、同じ位?それともより大きいのが育ちでしょうか。まあ、ラヴィのハイパーでガサツさは私に似たのかもしれません。だって、アローもかなり車の中で吼えてましたから、一緒です^_^;
2007/04/08(Sun)22:49:32 編集
無題
まだむべリー URL
>他と比較するのが苦手です。
こんなところがそらさんの素敵なところだと思います。
私は3軒のブリーダーさんと連絡をとりました。一番近かったのがエスポワールでなりゆきとして一番に訪問しました。しかし、そこでであってしまったのですよ。ブリスに会ってしまったあとは他の子は考えられませんでした。
2007/04/09(Mon)10:09:58 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=