ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はふぁんぐのピアノの発表会。
え!ふぁんぐがピアノ???と思われる方も多いかも。
でも、ふぁんぐはピアノを弾くんです。
4歳で初めて今年でちょうどまる14年。よく続けて来たと思います。
ピアノコンクールで900人中の20人に選ばれ見事入選した事もありました。
今回、ひとまず集大成10代最後の発表会。
曲目は「ショパン・スケルツォ第2番Op.31」結構楽しめる曲です。

ふぁんぐの発表会は1部、2部、大人の部と3部制になっており、ふぁんぐは2部。

1部は4歳のチビッコから始まるからこれが楽しい。指が鍵盤に触れるたびに聴いているこちらも1つずつうなずきたくなる。

2部、これは中堅どころから上級者まで、25曲中最後の4~5曲はなかなか聞き応えもあり、鑑賞できるレベル。

大人の部はこれほんと大人のお遊びといった感じでみなさんで楽しんでいる感じ。

土曜日練習不足のままリハーサルに出かけどん底に沈んで帰ってきたふぁんぐ、それから必死の付け焼刃、どうなることやらと思っていたのですが、カメセンが見事なアドバイス。

「ふぁんぐ、こうなりゃ張ったりかますっきゃないぞ、狼曉を見てみろあの見事なタテガミ、ありゃ張ったり以外のなにものでもないぞ!狼曉にできてふぁんぐにできない訳はない!」

・・・まったくアドバイスになっとらん・・・

思わず吹き出すふぁんぐと私。

しかし、ふぁんぐは見事張ったりを効かせ、本番を乗り切りました。
聴いてるこっちはハラハラしどおし、もう、消化不良を起こしそうです。
でも、私が聴いたふぁんぐのスケルツォの中では最高の出来でした。
練習不足がかえってふぁんぐの本気を引き出してくれたようです。

・・・まったくね、このふぁんぐの本気、滅多に出てこないのですよ・・・困ったものです。

で、今回感じた事。この発表会での親子の様子の、これ訓練競技会の飼い主と犬にそっくり・・・・・。

これは狼曉の本気??
狼曉はやはりママの子、放っておいても一人でポーズを取ります。いかがでしょう?
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そら URL
おお!たてがみ!見事ですね。ラヴィも何となく胸毛が長くなったようですが、抜け毛シーズンを終えて、普通のターブになりました。タマタマ取ったので、もうあまりタテガミ長くならないかもしれませんね。

狼暁君。美男子コンテストも頑張ってね♪ふぁんぐさん、まだむベリーさん、お疲れさんでした。
2007/05/01(Tue)00:43:10 編集
素晴らしい♪
さちこ(^^)
素晴らしい♪ ふぁんぐ殿 ただのロキの子分だと思ってたら そんな特殊な才能をお持ちでしたかぁああ♪ ふぁんぐ殿のページで どんな曲ってのがあって開いて聞きましたぁ。

聞いてるだけで指がつってきてしまいましたぁあああ(>。<) 凄い!この一言!あんなモノを弾けるなんて・・・これも、お母様のもう特訓の成果?(・。・)え?関与してない?何にせよ 才能ですね・・・。

ピアノ、ピアノとは言えども クラスを何十年受けても駄目な人は駄目ですからね・・・。素晴らしい♪
さすがだ、色々とこまめにやりこなす母上を持つDNAに違いない(-、-)ボソ

あっ、あと前の日記ですがぁ ロキ君1歳の誕生日おめでとぉ♪ まだまだ子犬だったんですねぇ、凛々しいから 2~3歳かと思わせられてましたよぉ(*^。^*)ホホホ

2007/05/02(Wed)12:13:30 編集
ちょろっと顔出してみたり
ふぁんぐ
いや、指攣ります。
マジで。
弾いててあででででででででで!!!!とか叫びます。

・・・ただの頭かわいそうな人です。
さすがに舞台ではやりませんが。あはは
2007/05/02(Wed)16:34:05 編集
無題
ふぁんぐ
あ、忘れてた。

狼曉の子分じゃありませんよ。
ご主人という名の召使ッスよ。
2007/05/02(Wed)16:35:38 編集
無題
まだむべリー URL
そらさん
見てくれだけは一人前になってきました。やってくれることは最高に楽しいヤツです。

いや~、あの子の演奏をリラックスして聴けるのは家でだけです。他は神経すりへります。
でも、これで本当に一区切り、大学に行っても続けるか否は本人曰く未定でもたぶん続けるかも・・・だそうです。

さちこさん
確かにふぁんぐは良くうごく器用な指をもっています。でも、最大の武器はあのナガ~イ指です。ドからオクターブ上のミまで届いてしまうというしろもの。ほとんどクモです。
2007/05/02(Wed)18:33:30 編集
無題
そら URL
>ドからオクターブ上のミ・・・

普通は一オクターブから上のレだと思うのですが、ふぁんぐ君はリストか???

大きな手は幸せを掴むための手、と申しますがお幸せに。
2007/05/02(Wed)23:12:58 編集
無題
まだむべリー URL
そうなんです。
このドからミは上からしっかり押さえられる音、ぎりぎり伸ばせばファまでいくんですよ。
2007/05/03(Thu)00:12:55 編集
無題
そら URL
ファ・・・
m(__)m

おみそれ致しました。
2007/05/03(Thu)01:26:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=