今まで初代レオをのぞいて2代目、3代目は私が訓練を入れてきました。2頭ともCD2くらいの事はマスターしてくれました。思えば出来すぎの子達だったのです。
我が家のガレージはいつも開けっ放し、でもこの子達は私の許可なく敷地の外へは1っ歩たりとも踏み出すことはありませんでした。いつも私に寄り添い顔を見上げ、私のそばから走り去るような事はまったくありませんでした。
さて、狼曉はどうでしょうか。
狼曉をみていて思う事は先代よりも独立心が旺盛という事です。確かに今は私やふぁんぐの後を可愛らしくついてまわっていますが、興味のある事をみつけると、さっさと単独行動をはじめます。これが成犬となった時にはもっと強く出てくるのではないかと思うのです。
訓練性能が悪いという事はないと思いますが、もし私の力で先代の2頭程のレベルまで訓練を入れる事を考えますとよほど根性を入れなくてはいけないなと思う今日この頃です。
そんな狼曉をふぁんぐは訓練のグループレッスンに参加して自分で訓練したいと言っています。けなげにも狼曉が我が家に来ることが決まった日から自分の小遣いを溜め込んで、訓練に備えています。しかし、あの子も現役高校生ですから毎日何かと忙しく不安が残らないといえば嘘になります。狼曉は大型犬、しっかり躾が入らなければこれからの狼曉との生活の楽しみが半減してしまします。かと言って私が全面的に手をだすもの考え物。頭の痛い問題ですね。狼曉も3ヶ月半、ふぁんぐと相談してこれからの事を決めていくことになるでしょうね。