ヘソテンキングダムの日常のエピソードをご紹介!  **匿名や、個人が特定しにくいHNでの書き込みは、無断で削除する場合がございます。また、ネチケットに反すると管理人が判断した書き込みもまた同様です。ご注意ください**
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/20)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まだむべりー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/03)
(06/04)
(06/09)
(06/20)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

抱き癖って普通小型犬のものですよね。
小型犬だって抱き癖なんてあまり良い癖ではないのに、大型犬がついてしまったらどうしたらよいのでしょう。

ふぁんぐは超過保護、8歳、5歳と続けて短命に終わった先代2頭の事がトラウマになってしまったようで、狼曉の健康には神経質な程気を使います。
ウン○を毎日しげしげと眺め、臭いをかぎ、シーの色もチェックがはいります。食事の時は傍についていますし、飲み水の量もきちっと把握、毎晩耳の穴から始まって体中をチェック。みなみの看病をしながら得た自分の知識を総動員して狼曉の面倒をみています。今朝は鼻の虫刺されで大騒ぎ。
それに加え、道路が汚れていれば歩かせない、自分がちょっと危ないと判断すると直ぐに抱えてしまうのです。

まあ、そのうちに愛犬を失ったトラウマも癒えてくるだろうとたかをくくっていたのですが、癒えるまえに狼曉に抱き癖がついてしまったのです。

今日はちょっとした用事で我が家の愛犬ドクターのところに立ち寄りました。
15年来のお付き合いという事もあって先生は狼曉をとても可愛がってくださいます。先生に愛想を振りまき、さんざん可愛がっていただいたところで奥から入院中の犬の声、待合室の犬の声が聞こえてきたのです。
その声になにやら不安を感じたのでしょう。私の膝ににじり寄り、飛びついて「おかあさん、抱っこ」と来たのです。
「え~」ですよね。「狼曉、どうしたの」としゃがんで顔を覗くと肩に前足をかけて「おかあさん、抱っこ」後足も浮かそうとしています。

拒めない私も(ばかもいいとこ)結局抱いてしまいました。
そうしたら、さっきの不安気な顔はどこへやら、すっかりご機嫌になって私に抱かれたまま、先生に顔をむけ愛想を振るしまつ。
「狼曉君、甘ったれだね、まぁ、今のうちだから抱いてもらいなさい」と先生狼曉に笑いかけながら頭を撫でた、・・・先生も甘いや。

かくして狼曉のこの抱き癖、いつまで続くんでしょう。
飼い主に抱っこをせがむタービュレン?絵になんないよ。


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
かわいい♪
狼曉くんかわいい♪我が家のワンズではあり得ない話です。甘えてくるんだったら、甘えさせてあげてもいいんじゃないですか??このぐらいの甘えだったら、かわいいじゃないですか(^^) そういえば、関西オフ会の時に一度だけお会いした、メスのタービュレンを飼ってらっしゃる方が、ずっとイスに座ってターヴの子を膝の上に乗せてました。「膝の上に乗るのが好きなんです」っておっしゃってました。狼曉くんも、大人になってもそうなるのかな?!
2006/09/05(Tue)15:56:36 編集
無題
まだむべりー
どうでしょうね、初代レオも雄で膝の上が好きでしたが、大きくなって居心地が悪くなったと同時に膝にはのらなくなりました。
ただね、今回は超甘ふぁんぐがついてますからどうなるかしらね。うちには狼曉しかいないから当分すきにさせておきます。
2006/09/06(Wed)09:14:24 編集
(^◇^)
リキシケポン
今のうちですよ!!
そのうち、どんな力持ちでも抱っこできなくなるのでは??
抱っこされてるタービュレン・・・見てみたいです

2006/09/06(Wed)14:57:03 編集
絵にならない
まだむべりー
リキシケポンさん
タービュレンと言えば精悍な犬というイメージがありませんか?
まだ女の子と言うならイメージがわくというか見たことあるのですけどね(狼曉のまま)、狼曉は男の子ですからね、なんともと言った感じです。
2006/09/06(Wed)15:19:31 編集
だからこそ!!
リキシケポン
見てみたかった (^◇^)
イメージとのギャップが絵になるかもよ~~~(* ̄m ̄)
2006/09/06(Wed)15:55:58 編集
わかりました
まだむべりー
リキシケポンさん
わかりましたご要望にお答えして近々狼曉の甘ったれ抱っこをアップしますね。
2006/09/06(Wed)16:34:23 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=